石ノ森章太郎が出演・監督する配信中のドラマ 66作品 - 2ページ目

石ノ森章太郎が出演・監督する配信中の最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。仮面ライダーXや、仮面ライダーストロンガー、仮面ライダー (スカイライダー)などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

仮面ライダーX

公開日:

1974年02月16日

製作国:

3.5

あらすじ

神敬介は謎の組織GODに襲われ瀕死の重傷を負う。彼の父でサイボーグの研究をしている啓太郎は、自らの命と引換えに敬介を深海開発用改造人間カイゾーグに改造。自らの人格、知能を海底基地・神ステー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「昭和ライダー」シリーズ第3作。 『初代』『V3』に引き続きTOKYO MXで放送されていたものを流れで視聴…してい…

>>続きを読む

巨大な悪の組織GODに参加を迫られた海洋科学者「神啓太郎」教授は、それを拒否したため重症を負わされ、息子の「神敬介」も…

>>続きを読む

仮面ライダーストロンガー

公開日:

1975年04月05日

製作国:

3.7

あらすじ

日本征服を企む秘密組織・ブラックサタンが活動を開始。親友をブラックサタンに殺された城茂は、その敵を討つために改造手術を受け、仮面ライダーストロンガーとなった。城茂は、電波人間タックルこと岬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪の組織ブラックサタンは地球を征服するためについに活動を開始した‼︎ ブラックサタンに親友を殺されてしまった大学生の城…

>>続きを読む

世界征服を企む悪の組織"ブラックサタン"に親友を殺された城茂(荒木しげる)は、自ら進んで改造手術を受け電気人間ストロン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大学生の筑波洋はある日、世界侵略を目論む悪の秘密組織ネオショッカーに誘拐されて改造人間にされてしまった。 しかし正義の…

>>続きを読む

昭和ライダー6作目。 仮面ライダーシリーズは、前作『仮面ライダーストロンガー』にて、一旦終了します。 その後しばらく新…

>>続きを読む

スーパー戦隊最強バトル!!

公開日:

2019年02月17日

製作国:

3.7

あらすじ

リタと名乗る謎の少女によって、これまでのスーパー戦隊ヒーローたちが惑星ネメシスに集めらた。「スーパー戦隊最強バトルに優勝すれば、どんな願いでも叶います!」―そう言われた戦士たちが、5人一組…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはさすがにいかがなものか? 宇宙死ね!! うーん。 軽い。軽すぎる。 どこかで見たことあるような設定が…。 こ…

>>続きを読む

色々な戦隊が夢のチームを組むという昔懐かしのダイスオーを映像化したような作品。 各キャラの絡みが楽しいし、過去作の小ネ…

>>続きを読む

仮面ライダースーパー1

公開日:

1980年10月17日

製作国:

3.6

あらすじ

沖一也は、自らの意思でヘンリー博士による改造手術を受け、コードネーム“スーパー1”と呼ばれる惑星開発用改造人間となった。改造人間としてのパワーと赤心少林拳の極意を身に付けた一也は「仮面ライ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの国際宇宙開発研究所で惑星開発用人間として改造手術を受けた青年 沖一也は地球侵略を目論む悪の組織ドグマに襲われ…

>>続きを読む

「シン仮面ライダー」観た直後で色々歴代の仮面ライダーを振り返っててたどり着いたのがこれ。 これはリアタイで見てました…

>>続きを読む

RIDER TIME 仮面ライダーディケイド VS ジオウ/ディケイド館のデス・ゲーム

公開日:

2021年02月09日

製作国:

再生時間:

12分
2.4

あらすじ

ある日突然、絶海の孤島にある屋敷に集まった人々。その中には、「仮面ライダーディケイド」の士をはじめとした者の姿も…。一同には、なぜここにいるのか記憶がない。さらに自分の過去の記憶も曖昧であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年4月 TTFC(東映特撮ファンクラブ)オリジナル作品 東映特撮YouTube Official にて 諸田…

>>続きを読む

全3話。 ゲームをする毎に1人づつ死んでいく…と思いきや、殺人鬼も現れて… 王様ゲームと言われて、王様になりたいからと…

>>続きを読む

RIDER TIME 仮面ライダージオウVSディケイド/7人のジオウ!

公開日:

2021年02月09日

製作国:

再生時間:

23分
2.7

あらすじ

ソウゴ達の通う学園は、今や荒涼たる荒野に囲まれ、モンスターが徘徊する世界にポツンと取り残されてしまっていた。学園内での教師や生徒たちの反応は様々で、なんとか脱出して外に探訪したい者、学園内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラウズカード、アドベントカードとマイ再ブーム来てて ディケイドのカメンライドカードも集めたくなって ディケイドコンプリ…

>>続きを読む

漂流教室がオマージュのような謎の世界観、ディストピア感やLGBTを入れときゃ今っぽいみたいな感じ? 7人のいろんなソウ…

>>続きを読む

烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル

公開日:

2014年03月30日

製作国:

3.6

あらすじ

「トッキュウジャー」は、烈車に乗って旅をする戦隊。なんと止まった駅が「ザワメシティ」。街見物に降りてきたトッキュジャーですが、地下帝国バダンのモグラロイドが現れて……。このモグラロイド、と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦隊シリーズと仮面ライダーシリーズのレギュラーが、本放送枠の中で共演した歴史的作品。これまで両シリーズのヒーローは、映…

>>続きを読む

「昭和ライダー対平成ライダー」の前日譚。戦隊モノいらんだろと思ってたけど、こちらはなかなか面白かった。 トッキュウジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロボコン0て〜ん🤣🤣🤣🤣 東映特撮公式YouTubeで配信スタート 1974年〜77年まで放送していた「がんばれロボコ…

>>続きを読む

2013 年 鑑賞 どこで探してもない、Vシネマの「燃えろ‼︎ロボコンVSがんばれ‼︎ロボコン」(99)。初代と二代目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初詣に出掛けた村上ユウコ(花島優子)は、老人(鈴木清順)から神様である自分の身代わりに町内の平和と安全を守るよう頼まれ…

>>続きを読む

1話 普通の女の子を美少女仮面にする神様役として清順登場。神社の鈴がアップになると清順の声がし、鈴が落ちて清順が現れる…

>>続きを読む

ホテルマン 東堂克生の事件ファイル~日光鬼怒川温泉殺人事件~

公開日:

2023年03月18日

製作国:

再生時間:

114分

ジャンル:

3.5

あらすじ

プラトン・グループに買収された老舗の大型旅館に、プラトン・グループの総支配人・佐伯俊哉(谷中敦)の指示で赴任してきた東堂克生(内藤剛志)。しかし、旅館時代からいたスタッフと、プラトン・グル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刑事じゃない内藤さんに慣れなかったけど、それもまたよかった。 犯人が予測していた人と違って、久しぶりに鳥肌だった。 最…

>>続きを読む

「姉さん事件です」の「HOTEL」を原案としたスピンオフドラマ第二段。 内藤剛志さんの刑事じゃない役もなかなかいい。 …

>>続きを読む

仮面戦隊ゴライダー

公開日:

2017年03月25日

製作国:

3.6

あらすじ

謎の空間で目覚めた宝生永夢の前に現れたのは、駆紋戒斗をはじめとする、かつて仮面ライダーとして戦っていた人々だった。その中には、九条貴利矢の姿も…。そう彼ら5人の共通点は「激しい戦いの末、人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2017年 鑑賞 「仮面ライダー生誕45周年記念プロジェクト」のひとつで、「超スーパーヒーロー大戦」のスピンオフ作品 …

>>続きを読む

さっき観た仮面ライダー4号と設定似すぎだろ笑 剣崎一真?椿隆之?の演技が成長しているのか変わってないのか不思議な感覚…

>>続きを読む

10号誕生!仮面ライダー全員集合!!

公開日:

1984年01月03日

製作国:

再生時間:

55分

ジャンル:

3.7

あらすじ

雑誌掲載だけのオリジナルヒーロー・仮面ライダーゼクロス(ZX)が活躍するTVスペシャル。村雨良が変身するパーフェクトサイボーグ、仮面ライダーゼクロスの誕生と暗黒組織バダンの出現に加え、9人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

唐突に始まる、「あれ?続編か?」と思ってしまう程に唐突、 唐突に始まったかと思えば超長い過去ライダーの紹介...ここ…

>>続きを読む

地球侵略を目論む悪の組織バダンに改造されてしまった青年 村雨良。 しかし正義の心を取り戻した良は仮面ライダーZXに変身…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仮面ライダーでミステリーをやる謎発想、思いの外良かった。過去作の要素も存分に生かした長寿IPにしか出来ない公式二次創作…

>>続きを読む

『仮面ライダーリバイス』の謎企画のスピンオフ。東映の労働環境問題が表層化する渦中にいる望月Pにより乱立されたスピンオフ…

>>続きを読む

KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT

公開日:

2009年10月06日

製作国:

再生時間:

23分

ジャンル:

3.7

あらすじ

謎のカードデッキを発見したキット・テイラーは、モンスターに襲われそうになっていた少女・マヤを救おうとしたところで、謎の男・レンに出会う。レンはゼイビアックス将軍によって征服されたベンタラの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コスチュームは龍騎と同じだけど、物語は全く別物。普通に地球に侵略してきた異星人とのバトルもの。味方サイドにも異星人的な…

>>続きを読む

海外版の仮面ライダー龍騎 日本と違って俳優さんのアクションが豪快なところがいい、 内容もしっかりしてて面白かった! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1話 涙の妖怪ザ・お正月 粗末に捨てられたお年玉袋の怨念によりお正月アイテムたちが子供達を襲う! 有言実行シスターズシ…

>>続きを読む

浦沢義雄との初遭遇がこれだった(とはいえ大原清秀脚本の方がぶっ飛んでた記憶)。ときどき味方であるはずのフライドチキン男…

>>続きを読む

ジャッカー電撃隊

公開日:

1977年04月09日

製作国:

ジャンル:

3.5

あらすじ

全世界を股にかけ暗躍する国際犯罪組織・クライムが日本に狙いをつけ、続々とデビルロボット=機械生物を送り込んで来た。国際科学特捜隊日本支部長官の鯨井は最強のサイボーグ部隊の編成を開始、自ら隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結論から言いましょう。あまり面白くない。「スーパー戦隊シリーズ」第2作目。前作は言わずと知れた「秘密戦隊ゴレンジャー」…

>>続きを読む

国際的な犯罪組織クライムが日本でついに活動を開始した‼︎ 国際科学特捜隊日本支部のジョーカー隊長は四人のエリート男女を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女同士の醜いギスギスを女子小学生で行ったり、塾の先生やお巡りさんといった、本来常識人であるはずのキャラクターがアホ尽く…

>>続きを読む

イナズマンF

公開日:

1974年04月09日

製作国:

再生時間:

25分

ジャンル:

3.7

あらすじ

最大の敵であるイナズマンを抹殺すべく熾烈を極めるミュータンロボの攻撃。帝王バンバによって牢獄に閉じ込められたイナズマンは、絶体絶命の危機の中、ベルトのパーツと自らの触角・アイなどを使い、超…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新人類のボス帝王バンバを倒したイナズマンこと渡五郎の前に新組織デスパー軍団が現れた‼︎ 新人類以上の力を持つデスパー軍…

>>続きを読む

イナズマンの続編。 新人類帝国を壊滅したイナズマンだが、新たな敵・ガイゼル総統率いるデスパー軍団との戦い描いた作品です…

>>続きを読む

宇宙鉄人キョーダイン

公開日:

1976年04月02日

製作国:

再生時間:

24分

ジャンル:

4.0

あらすじ

高度な科学を持つダダ星が地球侵略を開始。世界的なロボット工学の権威・葉山博士は二人の息子とともにダダ星に誘拐されてしまった。地球の危機を防ぐため、葉山博士は二人の息子のデータをインプットし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

兄のスカイゼルはロケットに変形して、弟グランゼルは発射台に変形して、ロケットになったお兄ちゃんを敵に突っ込ませて爆発さ…

>>続きを読む

■知名度も人気もイマイチですが、小学生時、リアルタイムで観ていて大好きだった作品です。 ■とにかく、健康的な生足を披露…

>>続きを読む

快傑ズバット

公開日:

1977年02月02日

製作国:

再生時間:

24分

ジャンル:

4.4

あらすじ

さすらいの私立探偵・早川健は、目の前で親友の科学者・飛鳥五郎を正体不明の何者かに殺害されてしまう。飛鳥が開発した強化服・ズバットスーツを独力で完成させ、飛鳥殺害の真犯人を追い求めて全国各地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2月2日、青年科学者 飛鳥五郎(岡崎二朗)が殺された。親友である私立探偵の早川健(宮内洋)は、その仇をうつため、飛鳥が…

>>続きを読む

主人公も毎回登場する変人たちもキャラ濃過ぎて腹痛い。 盲目じゃない座頭市こと地獄市は死ぬほど笑らかしてくれた。 役者さ…

>>続きを読む

アクマイザー3

公開日:

1975年10月07日

製作国:

再生時間:

24分

ジャンル:

4.0

あらすじ

太古の昔に人類から別れ、地球内部の“ダウン・ワールド”で暮らしはじめたアクマ族。厳しい環境に適応するため、妖しい魔力と高度な科学力を身に付けた彼らは、自らの身体をサイボーグ化し地上制圧を開…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地底に住むアクマ族の地上侵略を阻止するために、アクマ族を裏切り戦いを挑むザビタンと、その裏切り者のザビタンを倒すために…

>>続きを読む

変身忍者 嵐

公開日:

1972年04月07日

製作国:

再生時間:

24分

ジャンル:

3.3

あらすじ

血車党のハヤテは化身忍法の秘術を編み出した谷の鬼十を父にもつ青年忍者である。だが悪の結社と化した血車党は秘術を奪い、次々と化身忍者を作り出して日本征服を企んでいた。血車党を脱党した鬼十の手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(また寝落ちしました) 4月27日はマイク眞木さんのお誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして…

>>続きを読む

「吹けよ嵐!嵐!嵐!」という雄叫びと共に刀の振動を受け、細胞配列を変えることで変身の秘術が発動。 父が作った化身忍者を…

>>続きを読む

イナズマン

公開日:

1973年10月02日

製作国:

再生時間:

25分

ジャンル:

3.6

あらすじ

明朗活発で、正義感にあふれる東南大学3年生の渡 五郎は、ある夜、新人類帝国ファントム軍団のイツツバンバラに襲われていたサトコとカツミを助けたことから、新人類に対抗する超能力者組織「少年同盟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

帝王バンバ率いる新人類帝国が地球侵略に向けて活動を開始した‼︎ 超能力を持つミュータントである大学生の渡五郎は自由の戦…

>>続きを読む

70年代特撮黄金期を代表する特撮ヒーロー。 超能力を持つ大学生「渡五郎」がイナズマンに変身し、少年同盟と共に帝王バンバ…

>>続きを読む

じゃあまん探偵団 魔隣組

公開日:

1988年01月10日

製作国:

再生時間:

23分
3.7

あらすじ

タカシたち5人の小学生はドイツの潜水艦Uボートを拠点に、探偵団「魔隣組」を結成した。彼らはさまざまな秘密兵器を駆使し、世紀の大怪盗ジゴマを追う。

バッテンロボ丸

公開日:

1982年10月03日

製作国:

再生時間:

24分

ジャンル:

3.7

あらすじ

カリントニュータウンは、人間と恐竜が一緒に暮らす不思議なユートピア。そこに突然UFOが現れた!中に乗ってたのは、マンマル星のロボット・ロボ丸。彼は宇宙旅行中に迷子になり、地球へ不時着したの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ふ~んがろ ふんがろ バッテンロボ丸 いぇ~い! "東映不思議コメディーシリーズ"2作目は前作に引き続き"ロボット・生…

>>続きを読む

バッテンロボ丸、大好き

仮面ライダーセイバースピンオフ剣士列伝

公開日:

2020年11月08日

製作国:

再生時間:

10分
3.2

あらすじ

「仮面ライダーセイバー」初スピンオフ作品!このスピンオフ作品の"主役"は・・・はるか昔から、世界を作った大いなる本を守り、世界の均衡を保ってきた組織「ソードオブロゴス」に所属する5人の剣士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『仮面ライダーセイバー』のスピンオフドラマ、ということだが、描写補完の特典映像の規模なのでドラマのカテゴリにあっても少…

>>続きを読む

本編のストーリーをほとんど覚えていなかったから、スピンオフを見てもなんのことやら分からなかった。 放送当時、テラサの…

>>続きを読む

キカイダー01

公開日:

1974年05月12日

製作国:

再生時間:

25分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ダーク壊滅から3年。プロフェッサー・ギルの脳を持つギルハカイダーを首領とするハカイダー部隊が再び暗躍を開始した。世界に悪のエネルギーが満ち溢れんとするその時、悪を倒すべく「キカイダー01(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■「良心回路」という設定がなくなり、ハカイダー部隊、ビジンダー、ワルダーなどの新キャラ登場で、エンタメ性が増しています…

>>続きを読む

ロボット8ちゃん

公開日:

1981年10月04日

製作国:

再生時間:

24分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ロボット管理庁の下で、ロボットがいろんな職業について人間と一緒に働いていました。そんなある日、空から突然落ちてきた謎のロボット!どこから来たのか、自分でもわからなくなってしまったそのロボッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石ノ森章太郎原作の特撮ドラマ。 その後、1993年まで12年、14作もの作品に続く"東映不思議コメディーシリーズ"の記…

>>続きを読む

幼少期に見ていた懐かし物語。今はこういうコミカルなロボットものってあるのかな。ひたすらに好き

星雲仮面マシンマン

公開日:

1984年01月13日

製作国:

再生時間:

24分

ジャンル:

1.0

あらすじ

アイビー星から大学の卒業論文を書くために地球に来ていたニックは、偶然、テンタクルに襲われた女性カメラマン・葉山真紀を助けることになった。ニックは地球人名、高瀬健と名乗り、星雲仮面マシンマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時の子ども心にも低予算の中で頑張ったんだなってわかる名作。 宇宙刑事で培ったノウハウを随所に使って、敵を殺さない戦い…

>>続きを読む