アメリカ70年代テレビドラマ的色合いが憎めない。暴走族に殺されたお父さんをサイキック兄妹が魔術で生き返らせて復讐。ソー…
>>続きを読む新たな人生に向けて、一歩を踏み出し始めていたカップル。しかし、全く予期せず、ある一瞬で人生が180度変わってしまう。あまりにリアルで戦慄が走る作品。
フィリピンのことあんま知らんのだけど めちゃフィリピンって思ったわ モラルの違いもあるから何も言えませんが 序盤の“…
>>続きを読む[ムッツリ少年の成長譚] 60点 カザフステップのど真ん中で暮らす少年は周りに隣人も情報もないために、テレビを使って…
>>続きを読むシュール(笑)
[フィンランド、お熱い猫はお好き?] 80点 大好き。フィンランド映画史を代表する一作。高校に勤める24歳の女性教師…
>>続きを読む生後9か月で父親を亡くし国王になることを運命づけられ、わずか27歳で世界最年少の国王となったスウェーデン王カール16世グスタフに密着した、ポエティックなドキュメンタリー。「現代において国王…
>>続きを読むカザフスタン作品「ダイヤモンドソード」の続編。 15世紀、カザフスタンの建国までの経緯が1作目で、本作は初代の王から2…
>>続きを読むallcinemaではカンターにしては笑えると書いてあったが、確かにそんな気が。「カモ」の脚本家(wikiでは台詞担当…
>>続きを読む