テオレマ 4Kスキャン版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『テオレマ 4Kスキャン版』に投稿された感想・評価

ひば
4.0

こいつは一体誰で目的は何でどんな人物像でといったことが不鮮明なので、人物ではなく事象と捉えた方がいいのかな。ポテンシャル溢れすぎ一家と判明してから、権力が集まると文化がモノ化するのはほんとだったんだ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルは知っていたけど観た事なかった
テレンススタンプの出世作なのかな?

当時のヨーロッパ映画にありがちな、唐突で訳わかんないけど何となく凄いものを見てしまった感

ベニスに死すは1人の美少年が…

>>続きを読む
cov
3.9
異邦人が触媒となる寓話。
あるブルジョワ一家のもと謎の青年が同居することに。それぞれが彼と関係をもち、彼が去ると…。喪失。崩壊。再生。解放。昇華?
車がいちいちカッコイイ⭐︎
3.4
みんな熱に浮かされてたみたい

何がそんなに夢中にさせたのか
その過程がないから、疑問に感じたけど
過程なんかないのかもしらん

ママの眉毛が激細

ある富裕な一家の前に現れた青年に家族それぞれが性的に心乱され彼と肉体関係を持ち、青年が去った後、理性を失った一家はそれぞれ奇行に走り崩壊する。光を背に俯き加減な青年の存在感はどこか宗教画の中の神聖な…

>>続きを読む
NgHMtD
3.7
満たされていたはずのブルジョワ一家が、その生活の空虚さに気付かされ、思い思いに狂っていく

ラストシーンの叫びはイケていた

このレビューはネタバレを含みます

神的なるものの導きによってブルジョワの荒涼たる精神世界は現実世界に結合される
そうして全ゆるものを喪った彼は果して救われたのだろうか
神への疑問
去って了った神の影を追い求め続けて堕落していく彼女の…

>>続きを読む
一枚の絵の様な不穏さ
傾いた建物
砂の女
マティスの絵と同じ主題のベーコンの絵
すべて瞳の色

このレビューはネタバレを含みます

アマプラのオススメにしつこくのってくるのでちょっと気になって、短いし時間潰しにと観てみた。
凡人には分からな過ぎて、正直途中までハテナ?で激眠な時間もあったんだけど。
粘って真面目に観てたら、結局こ…

>>続きを読む
3.9

前からアマプラの「ウォッチリスト」に入れておきながら、なかなか見直す機会がなかったパゾリーニ監督の『テオレマ』。「アマプラ見放題終了寸前」と聞いての駆け込み鑑賞。昔観た記憶はほとんど忘れかけていたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事