神々の山嶺に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 16ページ目

「神々の山嶺」に投稿された感想・評価

2022年 124作品目


 暑い。暑すぎる毎日。
 恐竜世界、暑そう。無理。
 人も多い。満席イヤ。
 この作品涼しそう。決定。

 「登山家マロニーはエベレスト
 初登頂に成功したのか?」
 …

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

2.7

原作は夢枕獏さんなんですね。
最近山岳ものの映画を見てたので、関連して見たくなり鑑賞。
内容通り、見る人を選ぶ映画かな。
ちょっと原作も読んでみようと思います。
現在に話ではないのでその時代の社会環…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

3.0

原作未読。
映画化されているみたいだけどそちらも観ていない。

公開してすぐ観に行った。
苦手な描写もあったのであまり自分には刺さらず…。
文字だけなら平気だけどやっぱり映像にされると一気に駄目にな…

>>続きを読む
ニタ

ニタの感想・評価

3.0

夢枕獏さんの原作読んだの何年前だろう。十数年?大好きだったキマイラシリーズ同様独特の表現で息苦しさを感じながら一気に読んだのを覚えている。
漫画の方は読んでないし、映画もちょっと本から想像したイメー…

>>続きを読む
unless2u

unless2uの感想・評価

3.0
岸が悪霊化。
岸の姉ちゃん超ブス化。
それ以上にキャラのアイデンティティに関わる部分が大体カットされてるのが致命的。
背景の山々はとてもキレイ。コミックからトレースしたのかな。
 2022年7月28日(木)にシネ・リーブル梅田にて鑑賞。

 吹き替えとは思わなかった。まあ、これしかやっていなかったから仕方がない。音がものすごく安物っぽかったのは、純粋に残念。内容的にはまずまず。

静かなる山ってこともあり、後半のエベレストパートで睡魔に襲われたが、ショッキングな展開のおかげでなんとか耐え抜いた。雪崩シーンは圧巻だが、結局深町が羽生を追う工程が1番面白いのが残念
あと堀内賢雄・…

>>続きを読む
謎に迫るだけで解決はしないのね。
結局、最後モヤっと終わらせられた感。
アダヒ

アダヒの感想・評価

3.0

壮大な山々と東京の雑多な感じが しっかり描かれている。特に居酒屋の作画は めちゃくちゃ気合い入ってた気がする。山のシーンは単調ではあるが見応えがあって良かった。主人公は日本人なので日本語吹き替え版に…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.7

カメラマンの男は、何年も前に消息を絶った孤高のクライマーを見つけ出し、マロリーの謎を突き止めようと、彼の軌跡を追い始める。夢枕獏原作小説の、フランス制作の映画アニメ作。実写とは異なる生々しさがあり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事