田舎の日曜日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『田舎の日曜日』に投稿された感想・評価

パリ郊外に老メイドとふたりで暮らす画家の楽しみは週末の日曜日に訪ねてくる家族です。律儀な息子はいつも妻と3人の子供たちを連れて来るので、屋敷は賑わいます。珍しく娘もオープンカーで帰ってきました。溺愛…

>>続きを読む

祖父の家に息子孫らが集まるなんてことない休日の日曜日。
豊かな緑と優しい陽の光。
家族と過ごすゆったりとした時間の流れが心地よい。
家族が帰ったあと一人家のソファに腰掛け自分の手のシワを眺める祖父の…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

3.5

☆平均3.9点か~~~褒めすぎるのも違うよな~って思うんでちょいツンツンしながら感想書くけど、

南仏の風景を描いたモネの絵の点数が跳ね上がってんのと同じ理由で、画面が綺麗やからそのぶんプラス点を稼…

>>続きを読む

VHS新作で感動した名作。

1900年代初頭のパリ郊外、老人のもとに、息子夫婦と、娘が訪ねてくる。
ただそれだけの映画。

けれども、
信条と感情を、
これだけ叙情的に見せてくれる映画もザラにはな…

>>続きを読む
ちびこ

ちびこの感想・評価

3.9
フランスの田舎、
フランスの日曜日

家族、友達、おしゃべり、自然、食事、少しのお酒
平凡だけれど、とても幸せな時間
cov

covの感想・評価

4.0
子どもたちの歌声。老画家の古い家。丸テーブル。胸にしみつく家族の映画。
老画家と家族
賑やかな団欒の中に
垣間見える孤独や過去への思い
家族が去った後
アトリエに静寂と哀愁を感じました

緑豊かな館と陽光の
撮し方があまりにも美しい😀
フォーレの室内楽のチョイスも素敵です♪
Natsumi

Natsumiの感想・評価

4.0
こういうおじいちゃんとか皆川明さんとか
くっそ穏やかな中年〜老人の男性見ると幸せな気分になるね
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.0

‪「田舎の日曜日」

‬ ‪漸くベルトラン・タヴェルニエ監督の名作「田舎の日曜日」がBD化されて、遂に初見出来る。東北新社のDVDは廃盤で高かったし、紀伊國屋から新たに再販され感謝…高いが。他にもレ…

>>続きを読む
Nacht

Nachtの感想・評価

5.0

「田舎の日曜日」というタイトルから
「田んぼの畦道でザリガニ釣りとか、野山で山菜摘みみたいな?」と思っていたんだけれども「郊外にある代々木公園程の広大な土地に建つ屋敷とその敷地」の中て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事