田舎の日曜日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『田舎の日曜日』に投稿された感想・評価

お茶

お茶の感想・評価

4.0

どの場面を切り取っても、淡い水彩画のようなフランスの田舎。

妻を亡くし、メイドと2人暮らしのラドミラル。日曜日には都会から子どもたちが帰省する。

真面目で優しい息子ゴンザグと、その家族。
そして…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

3.6

老画家が刻む時間、緩やかで穏やかな老人の日常。残された僅かな時間と絵画に描き出された孤独。毎週のように実家を訪れる息子夫婦は、父親の時間に寄り添うが、娘は合わす事が出来ない、流れている時間が違う。秀…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

3.6

ずっと印象派の絵画を見ているような淡い光の中でときが進んでいく心地よさ。

きれいな風景の中に
結婚して家に入った女と外に出る女との間にあるモヤモヤとか、父と娘の関係の歯痒さが描かれていて単にきれい…

>>続きを読む

自分的ベルトラン・タヴェルニエの最高傑作。(そこまで彼の作品を見てるわけではないけど)

この作品はタイトルの通り田舎に豪邸を持つ老紳士とその家族の休日を描いただけの映画ではあるが、緑豊かな豪邸の庭…

>>続きを読む
PUFFIN

PUFFINの感想・評価

4.5
タイトルそのまんま、フランスの、のどかな田舎に帰省して過ごす家族の一日。
何事も起こらず一見眠くなりそうだけど、老いた父親の気持ちを思うとしみじみと切ない。
実家の父に会いたくなりました。
微笑

微笑の感想・評価

4.5
光と自然が素晴らしい。
これといった事件もなく、ただ仏の田舎の休日を淡々と描いていく。
ikumatsu

ikumatsuの感想・評価

4.3

フランスの田舎、なんてことない日曜日。

フランス映画らしく淡々と過ぎていくので、1度目は寝てしまいました。
ただ、観る度に本当に素晴らしい。

どんな映画でもそうだけど、立場、年齢、経験などで、受…

>>続きを読む
オヨヨ

オヨヨの感想・評価

3.0
過去鑑賞
ちょっと期待して観たけれど、改めてフランス映画はあまり合わないなぁと思った記憶が。
特に悪い訳ではないんだけれど。
古き良きフランス映画の印象。落ち着いた雰囲気のまま進められる会話、小説の穏やかな感じが伝わってくる。
EKU

EKUの感想・評価

3.4
日曜の朝のすっきりワクワクした感じと、夕方の少しの憂鬱が、ゆったりした田舎でも存在することの発見。

あなたにおすすめの記事