ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

脚本が致命的に悪い。メモ書きのようなエピソードをつなぎ合わせたかのような構成で、そのため何を主題に描きたいのかが伝わらず、非常に散漫な印象を受けた。放題は原題を直訳してるけど、タイトルにするほどブッ…

>>続きを読む
Otter

Otterの感想・評価

3.5

ドイツに暮らすトルコからの移民家族。その息子がテロリストとしてグアンタナモに収容されてしまう。
『モーリタニアン 黒塗りの記録』と同じ状況の映画であるが、あちらは収容された本人からみたストーリーがメ…

>>続きを読む

これも映画祭見逃し作品。「モーリタニアン 黒塗りの記録」を同じ立場の別の人の周囲の視点からコメディふうに描いた映画で面白かったしちょいちょい笑ったが、この事実は笑えない。

ドイツで暮らすトルコ移民…

>>続きを読む
高木

高木の感想・評価

-
「少し1人になりたい」「その気持ちわかるわ…一緒に行くわね」????
jkgntm

jkgntmの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

場面が切り替わるたびに淡々と「◯日目」って右下に出るんですが、ゴール(って表現があっているのか…)の1786日目まではホント途方もない時間ですよね、お母さんと弁護士のたゆまぬ努力に驚くばかりです。

>>続きを読む

グアンタナモ収容所に収監された無実の息子を救おうとするドイツの母の実話を映画化し、2022年・第72回ベルリン国際映画祭で銀熊賞2冠(主演俳優賞、脚本賞)を受賞した本作は、改めて「女は弱し、されど母…

>>続きを読む
弁護士さんかっこよかったなぁ〜。
息子と弁護士さんの背景がそれぞれもうちょいわかるとよかったけど、重いテーマを考えるきっかけに観れたことはよかったかな。
のすけ

のすけの感想・評価

3.0

旅行してた息子(ドイツ人)がグアンタナモに入れられた!お母さん助けに行くよって話
タイトルは厳ついけどホットな家族ものだった。このお母さんが超いいキャラ。一通逆走したり空港の金属探知機鳴りまくったり…

>>続きを読む

観た。息子を取り戻す為🇺🇸に乗り込み奮起する🇩🇪の元気な肝っ玉母ちゃんのコメディ仕立ての作風ではあるが…裏を返せばタリバンと疑われ5年近くもの間無実の罪でグアンタナモ収容所に拘束され足かせをつけられ…

>>続きを読む
movielover

movieloverの感想・評価

3.6

9.11からは本当に世間が殺伐としていたよね。こういう事実無根の被害に遭った方のことも忘れてはいけない
ということで、事実に即したこの作品楽しみにしていたんだけど、映画としてはやや残念💦
法廷ドラマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事