ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ』に投稿された感想・評価

予告からは想像もできない凄惨な事件に
果敢に健気に厚かましく闘うMrs.クルナス。

テン年代のアメリカの悪性を象徴する
グアンタナモでの非人道的な行いが
不自然なほど能天気なタッチで描かれる。

>>続きを読む
mom
3.5

親は無実だと信じていても、ムラートはどう見てもタリバン。
9.11の犠牲となったアメリカ国民の感情も相まって、容疑者の拘束や不法な尋問も仕方ないという風潮が出来上がっていた。

アメリカ国家に対して…

>>続きを読む
タノ
3.5

母が明るくて、人と接する態度にユーモアあって親しみやすいから深刻な状況でも強く生きてると感じられた。
何して良いのかわからないなりに弁護士乗り込んだり、集会あれば参加したりして積極性も良かった。
と…

>>続きを読む
Uni
3.5

罪を犯したなら償う。でも無罪なら?
それを判断するための裁判にもかけられず、モスクにいたという理由で19歳の少年を1786日も拘束し続けたなんて、あまりにも多くの物を奪いすぎる。

最近読んだ本で、…

>>続きを読む
yoshis
2.8
弁護士は母親に恋心を抱いてしまったのか?その話はいる?
実話か。世界にはこのような疑われ方をして人知れず拘束されている人がいると思うと、、、

ラクダは大統領より賢い。←名言。

ミセス・クルナスの頑張りは大いに評価したいんだけど、製作国がドイツだったトコロがちょっとしたネックになってたのかも。もう少しメリハリつけてくれないと、ママは頑張っ…

>>続きを読む

とてもシリアスなテーマなのに、
ユーモアでなんども笑わせてくれる。
でも、笑えば笑うほど悲しくもなる。
どんなに絶望的でも笑顔を絶やさず諦めなかった、
息子を取り戻すために人生を賭けた
世界一の肝っ…

>>続きを読む
Seibin
-
鑑賞記録

あなたにおすすめの記事