牛久に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「牛久」に投稿された感想・評価

お花畑ムービーばっかり見ていても私の脳に宜しくないので、たまには日本の恥部を曝すドキュメンタリーでも見ようと思い鑑賞しました。
思っていたよりも視聴しやすい作品でした。

収容施設の劣悪さは、入国管…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

4.0

うーん、まずこの映像がつい最近であることに驚きを隠せないでいる僕がいる。知らないってのは「悪いこと」なんだよ。

牛久にある入国管理センター。そこでは入国できない人がまるで「犯罪者」のように監禁され…

>>続きを読む
wisteria

wisteriaの感想・評価

3.6

出演者達の生い立ちや今回の状況に身を置くことになった経緯がイマイチ分からなかった。切り取った事実だけを見れば入国管理局があるべき姿ではないように見えるが、果たして本当の事実はなんなのか。観終わった後…

>>続きを読む

チラシを見て知ってはいたが重そうなので観なくて良いかなと考えていたが、だげな時間で紹介されていたので鑑賞した。
観ていて辛くなるシーンもあり勧めたくはないけれど、映画ではなくてTVのニュースなんかで…

>>続きを読む
極楽蝶

極楽蝶の感想・評価

4.0

制限が多い中でゲリラ的に挑んだ監督らに拍手ですねぇ! トーマス監督がこのテーマに挑戦しなければ、明るみに出なかった日本の闇のひとつだと思います。
この作品を観て感じたのは、この入管の外国人あるいは移…

>>続きを読む

日本における難民制度は、現代社会の価値観とかけはなれている。その事を全く知らなかったことにショックを受けました。
大半の政治家からしてみれば、難民を救ったところで票はとれないってことあって、日本の問…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

日本は原則難民を受け入れませんと世界に公言すべき。

ウィシュマさん死亡事件でもそう思ったが人権教育されたまともな入管職員はいないのか?

今日ちょうどこの記事を読んでしまった後に見たのでちょっと複…

>>続きを読む
ヨン様

ヨン様の感想・評価

3.3
ドキュメンタリーとしては強気な作品なんだけどパンフレットの出来が秀逸すぎる

この監督は危険を顧みず行動し、国会をも動かし映画で日本を変えようとした🎥

出演してくれた外国人は健全で良い人達でしょう…こんな不当な扱いをする施設は私も反対です…しかし…

恐らく施設職員は悪くて…

>>続きを読む
やん

やんの感想・評価

3.7

非常に重いテーマですが、日本人として、観た方がよい映画だと思います。
日本はほぼ単一民族であり、国境を接していないので、意識する機会が少ないだけで、世界的に見て、日本は人権意識が低いこと、そして、最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事