いや〜な映画だ。だが目を離せない作品だ。
あなたの明日がこうなるかもしれない。
それでいいのか———上野千鶴子(社会学者)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長寿社会のフロントランナー日本。
…
しかし近未来は仕事ないねー。炊き出しに何人並んでんのよ。そりゃ国営の姥捨山でもこしらえるか。木更津はナイジェリアになるし 汗(審議)。未来人はどえらいモンを作ったもんだ。だが自由意思ではある。決め手…
>>続きを読む75歳になったら自分の死を選べる…本当に自分の意思で決めることが出来るなら、私はありだなぁ。しかも眠るように逝けるなんて。
75歳までって決まってたら、辛いことももう少しがんばれるかもしれないし、…
なかなか考えさせられる作品でした。
孤独という大きなキーワードが背景にあります。
その孤独さを、まざまざと見せつけられます。
一人暮らし、仕事の解雇…
今後、自分にもふりかかる可能性が大いに…
Fusee