破戒に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「破戒」に投稿された感想・評価

一昨日くらいに見た
原作知らない不束者だけど楽しめた
タイトルバック?がとても良かったあと間宮祥太朗がかっこよすぎる

2023/5/6 WOWOWで鑑賞

日本の歴史教育、マスコミの最も悪い所。
臭いものには蓋をする。
少なくとも中学校の歴史で士農工商穢多非人くらい言葉としてでも教えるべき。
原作は長いので全部読…

>>続きを読む
にゃす

にゃすの感想・評価

3.0

 TFさんのレビューで気になってた作品🎥✨あの夏目漱石が「明治の小説として後世に残すべき名篇」と評したとされる、島崎藤村の作品が原作🙌✨

 部落差別がはびこる明治の時代に、自分が差別される部落出身…

>>続きを読む
極楽蝶

極楽蝶の感想・評価

3.0

ストーリーは悪くはないが2時間のテレビドラマを観ているようで、そこのところが低評価の原因。大袈裟で不自然な演技と重要なシーンで興ざめの音楽がいけない。
「破戒」の人物設定の妙は、丑松など差別を受けて…

>>続きを読む
ringo

ringoの感想・評価

2.7

島崎藤村の原作を映画が超えることは今後永遠にないのかもしれないな。「破戒」そのものが好きだし、現代にも通づるテーマ(人間の心から差別や偏見は消えない)は泣かされるものがあるし宜しい。でも、原作通りに…

>>続きを読む
重い内容かなと思ったけど、そこまででした。淡々としてたので、もう少し内容に厚みが欲しかった。
原作を読む機会を与えてくれた映画。
Kz氏

Kz氏の感想・評価

3.0

木下恵介、市川崑以来60年ぶり3回目の映画化。2022年3月3日は全国水平社創立100周年であり、記念映画製作委員会による企画製作の作品。
とはいえ、なぜ今「破戒」なのか?

「無解決の文学」である…

>>続きを読む
かっこ

かっこの感想・評価

3.0

タイトルだけ知っていて、原作未読。
「戒め」を「破る」。そういう意味だったのか…!と。
勉強になります。現代の役者さんたちでこの小説を映画化して、イマの多くの人に観てもらうことはいいことだなと純粋に…

>>続きを読む
焼鮭

焼鮭の感想・評価

2.9

シネコンで観たけど小さなスクリーンでした。上映期間も短く、上映する映画館も少なかった様に思います。
私が観た回はほぼ満席。観に来てる年代は高かったです。

間宮君の抑えた演技がTVでは見たことがなく…

>>続きを読む

2022年 126作品目

 
 石井杏奈さん目的。
 大画面の彼女を見たい。
 いつもの軽いノリ。


 被差別部落出身の先生の話。

 明治時代終盤。冒頭から
 当時の差別の当たり前を
 理不尽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事