不思議の国の数学者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「不思議の国の数学者」に投稿された感想・評価

開明獣

開明獣の感想・評価

5.0

こなつさんを初めとして複数のフォロワーさんからお薦めされ、3日以内に観ないと、九九を全て忘れてしまうと警告され、慌てて頭の中で無限に円周率を計算しながら劇場へと赴きました😌

ある高名な物理学者が、…

>>続きを読む
key

keyの感想・評価

4.3

いいお話でした😊
いちご牛乳っておいしのかな?一度飲んでみようかな😆数学の内容はさっばりでしたし数学教師にはイライラしてました
でも理解できると楽しいだろうなぁ😊もっと勉強してればよかったと反省です…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

5.0

涙腺崩壊。円周率の楽譜が奏でるピアノ、数学の美しさ、韓国で警備員をしている脱北数学者と訳あり高校生のやり取り、過剰な競争社会への警笛、粋な立ち振舞いのラスト、本作はもっと陽を当てるべき傑作です。オス…

>>続きを読む

王道展開で進むのだが、それが心地よい。

「答えを出す方法を求める」暗記主体の受験テクニックと、「問題の意味を考えて取り組む過程が重要」な数学という学問は、似ているが違うということを示し。
理不尽な…

>>続きを読む

イチゴ牛乳のチェ・ミンシク

『高速道路家族』のついでぐらいの気持ちで鑑賞したけど、同じぐらい面白かった。
いや、むしろ僅差でこっちの方が好きかも。

今作は、イチゴ牛乳をゴクゴク飲むチェ・ミンシク…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハクソンはリーマン予想を解いたかもしれない?!と言われる天才数学者。しかし、トホホな事に数学に関して全く無知な私はいまいち凄さが分からなかった。てかリーマン予想って何?のレベル。映画を楽しむ為には知…

>>続きを読む
Juriya

Juriyaの感想・評価

4.2

最近観た映画の中でもトップクラスに良かった。



チェ・ミンシクは悪役のイメージが強いけど、演技が上手いから良い役や過去に闇を持った奥ゆかしい役を演じるとその深みがとても素晴らしい。
自分も何か壁…

>>続きを読む
しおん

しおんの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

じじいがかわいい映画に間違いはない。よき師弟関係。数学的勇気を自分も大事にしたい。イライラするのではなく、受け止め、明日の課題とし努力する。前半の青春パートからの後半への展開。韓国だからこそ描ける背…

>>続きを読む
小僧

小僧の感想・評価

5.0

永遠にポロポロ泣けた。南北問題とか経済的格差とか学歴社会とかそんな沢山の問題を抱えながらもなにか光が見えるような作品だった。2人のやりとりもすごく穏やかだったし、時々入るジョークもいい味出してた。

>>続きを読む

最後まで予定調和・予測通りの物語だが、バッハのチェロ組曲プレリュードのように、こちらの毛羽立ち気味の心が整えられ、諦めた何かを始めたくなるような佳作。

最後の冤罪担任のくだりは、ちょっとご都合。そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事