柳川の作品情報・感想・評価・動画配信

『柳川』に投稿された感想・評価

柳川行きたくなりすぎる🥺
エトランゼの写す日本はいつも美しいと思う
自販機の光の前でiPhoneで音楽を再生し踊り出すシーンなど素晴らしかった
muscle

muscleの感想・評価

-

高畑『柳川堀割物語』のあの柳川か!って勇んでたけど、舟ショットもあったけれどイマイチ室内が多くて残念。それにヴェンダースのパーフェクトデイズでも飲み屋のくだりがキツかったが、中野良子が出てくる場面は…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

4.0

末期癌の弟とその兄。
性格の正反対な二人が、20年前の初恋の人に会うため日本の柳川を訪れる。
兄はチャラい。その無責任な軽さでモテるタイプ。
弟はちょっと卑屈でマネージャー気質。女から可愛がられるタ…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/04/09
中国から日本の柳川を訪れる兄弟。『群山』『福岡』と観て張律3作目。異郷の地の訪問、恋敵の存在と長らく実を結ばぬままの淡い思慕、親もしくは配偶者の不在…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.6
柳川の町が持つ風光明媚な雰囲気が相まってストーリー自体は割と地味ですが、ゆっくりと会話を楽しみながら観れる作品です。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.7
日本語全く分からないで日本住んでるんかい

心落ち着く場所やなあ柳川
ちょっと退屈でちょっと面白い日本映画感あった。池松壮亮はアジア映画にいろいろ顔出してて、毎回何が爪痕を残す雰囲気出してる。柳川、行ってみたいなと思った。
matyunag

matyunagの感想・評価

4.0
なんだろか。このよくわからないけど、なんかすごく良かった感じ。
この世の行き止まり、あっちの世界への解放、みたいな。

チャン・リュル作品、『群山』に続き二本目だが、観始めてみれば、なるほどこちらは中国資本、中国キャストの純・中国映画なのかと気付かされ、朝鮮族出身監督ならではの、他に例のない芸当を認識

しかし、ます…

>>続きを読む

知り合いの絵描きが公開当時見たがっていた(けど公開舘数的に見れなかった)ので。

CHINA FILM ADMINISTRATION HUANXI MEDIA GROUP LIMITED (BEIJ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事