線は、僕を描くの作品情報・感想・評価・動画配信

線は、僕を描く2022年製作の映画)

上映日:2022年10月21日

製作国:

上映時間:106分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 湖山先生、湖峰先生の水墨画が素晴らしい
  • 音楽が良く、泣ける
  • 水墨画を通して自分と向き合う主人公に感動
  • 水墨画の繊細な見せ方と音楽が素晴らしい
  • 水墨画展に行きたくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

ゆき
3.9

技術

力まないってすごく難しい。
頭で考えることばかり先行する人間には、とても刺激的な時間だった。
魅了させる世界との出会いとか運命とか、モノクロの中での濃淡に夢中になる展開だった。
三浦友和と江…

>>続きを読む
Yuri
5.0

原作未読です。冒頭の劇伴が「ちはやふる」っぽくて、同じキャスト(清原果那)も出てるし、同ジャンルなので音楽の系統変えて差別化を図った方が良いのでは?と思ったけど、中盤以降の追い上げが全部心に刺さって…

>>続きを読む
4.3

線は、僕を描く


原作/砥上 裕將(とがみ ひろまさ)


監督/小泉 徳宏 (こいずみ のりひろ)

 ガチボーイ(08)
  佐藤隆太、サエコ、向井理

 カノジョは嘘を愛しすぎてる(13)

>>続きを読む
mako
3.7

《水墨画と出会い、止まっていた時間が動き出す―》
◎75点

原作: 砥上裕將、未読。
監督: 小泉徳宏。

『ちはやふる』の制作陣が新たに挑む、水墨画の世界。

【あらすじ】
大学生の青山霜介(横…

>>続きを読む

冒頭…椿の花の水墨画を見て涙を浮かべる横浜流星。数年前の自分と重なる。

画集でしか知らない憧れの与謝蕪村の水墨画・国宝「夜色楼台図」をサントリー美術館で見た時、涙が溢れてきた💦

美術館で泣いてる…

>>続きを読む
V
4.0
このレビューはネタバレを含みます

主人公の青山霜介(横浜流星)は、家族を災害で無くし、「家族」や「幸せ」に対して、自分は幸せになれない。不幸は僕達を待ってくれない。家族のように迎えてくれるという、弟子の話に誘われた時も、'家族なんて…

>>続きを読む
み
-
水墨画
3.8
水墨画のお話
テンポとキャストが良かった!!
もも
5.0

原作小説未読、Amazonプライム(日本語字幕あり)で初視聴

作品の冒頭でこんなにも心を鷲掴みにされたのは初めてでエンドロールを観終わった後も深い余韻に浸っています。

台詞のないファーストカット…

>>続きを読む
たく
-
江口洋介さんに
とても魅力を感じる。

清原果耶さんも素敵。

あなたにおすすめの記事