クライムズ・オブ・ザ・フューチャーに投稿された感想・評価 - 232ページ目

『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』に投稿された感想・評価

Paula

Paulaの感想・評価

1.0

Caprice:I don't think you should have
    invited those two creeps from
    the registry to our s…

>>続きを読む
あんこ

4.0
 試写で!ありがとうございまんじゅう!公開前なのでノー点数。

 衰えずむしろ進化しているんじゃないかの監督節は炸裂してた😊

 感想は後ほど。一先ずチェック。

 あんこぶつけたろか!
TAKA

TAKAの感想・評価

3.5

クローネンバーグ監督の集大成的、悪趣味全開映画 😱

実に8年ぶりの新作!!!そして久しぶりの原点回帰ホラー作品。

近未来の世界で 環境に順応して身体を変異させてきた人間。ついには痛みすらも感じな…

>>続きを読む
junne

junneの感想・評価

4.0
クローネンバーグ映画の主演男優の顔ってほんとに一貫性があるなと感心した

雰囲気的には中期の「戦慄の絆」「裸のランチ」「イグジステンズ」あたりと最近の息子の作品あたりを想起させる。
人類の進化により余計な臓器を作る、というあたりは怒りを腫瘍にする「ブルード」あたりも含むか…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

4.8

美しさと気持ち悪さでため息が出る。
なぜ私はクローネンバーグの映画の住人になれないのだろう。
彼の描く世界でなら全ての禁忌が許されるのに。

まごうことなき、クロウネンパーグ映画。特にexistenceやら、裸のランチやら辺りの、”変わった造形物"が出てくる映画にぐっとくる変わった人たちは是非。誰もが楽しめる映画ではないんですけど、なんか…

>>続きを読む
ゆくん

ゆくんの感想・評価

4.0

デヴィッドクローネンバーグ×レアセドゥは気になる組み合わせ。人間が進化して痛みを失った未来でグロテスクをアートにする世界線は独特のSFすぎて俺には理解しきれなかったけど、この監督の作品は理解できない…

>>続きを読む
内臓をいじられるフェティシズム。どがつくエロさ。腫瘍と新しい臓器の違い。
余熱

余熱の感想・評価

3.0

良くも悪くもクローネンバーグは変わっていない。クラッシュの人体改造版みたいな印象。思ってたより難解じゃなかった。スプーンギコギコ以外は淡白なグロが多くて見やすい。レアセドゥのおっぱい。体と連動して痛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事