クライムズ・オブ・ザ・フューチャーの作品情報・感想・評価・動画配信

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー2022年製作の映画)

Crimes of the Future

上映日:2023年08月18日

製作国:

上映時間:108分

3.5

あらすじ

『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』に投稿された感想・評価

クローネンバーグ監督、久しぶりのSFホラー。
一周回った『イグジステンズ』だった、落ち着いちゃった感はあるけども(個人の感想)
インテリ変態なところは健在(褒め)







脚本は1998年に書…

>>続きを読む
3.4

芸術とグロテスクは紙一重って話?
終始気持ち悪いです笑
加速進化症候群という特異体質が産まれてしまった未来を描いたSFスリラーですね🎥
加速進化により本来人間には存在しない新たな臓器を作り出してしま…

>>続きを読む




出ました“ゲテモリスト御用達”完全変態生命体デヴィッド・クローネンバーグ。小学生の頃オヤジに「スパイダーマン」の延長で「ザ・フライ」を見せられて以来、私の体内の内側のコスモが爆発して「キミのグ…

>>続きを読む
MrOwl
4.8

個人的にはとても好きな作品。描写が過激なので好き嫌いは別れますね。カナダとギリシャの合作によるSF映画です。デヴィッド・クローネンバーグ監督の作品です。第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に…

>>続きを読む
「#クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」題名通りこれは犯罪なのか救済なのか。未来にしか判らない。@FansVoiceJP
https://t.co/0njrBhPbio
3.8

Fan's Voiceオンライン試写にて字幕鑑賞。
今作で1,500本目!

あらすじはボディーアートの一人者ソール・テンサーはビジネスパートナーのカプリースと新しい臓器を生み、公開手術をするパフォ…

>>続きを読む

鮮血と狂気に彩られた
       ホラー映画の館へようこそ

館主のホラーマニア斗真です(笑)

今回は摩訶不思議な
ギリシャ発🇬🇷のボディホラー映画を紹介!

ストーリーは…
人類が人工的な環境…

>>続きを読む
AKITO
3.3

人類が痛みの感覚を失った近未来。秘密捜査員のソールは、自らの体内で新たに生み出される臓器にタトゥーを施し、観衆の前で摘出する「ボディ・アーティスト」として、パートナーのカプリースと共に活動していた。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

痛みがなくなった世界。
ボディモディファイがアートというより拠り所として機能しているように見える。
過去にあったであろう痛みを感じる為の行為のような。

痛みを感じないとフィジカルな接触の形は大きく…

>>続きを読む
サク
-
痛そう

残り20分を残してレンタル期限が切れてしまったけど、再課金してまで観ようと思わなかった…私には早すぎて理解が追いつかなかった~~~

あなたにおすすめの記事