耳無し芳一ならぬ
耳多しクレニック👂👂👂👂👂👂
予告で見た通称イヤーマンのビジュアルインパクトは圧倒的で、おぉ!クローネンバーグ監督の変態性は衰え知らず♪と大変興奮しましたが、本作は今まで以上に環…
2023/9/2(土)サツゲキにて。
クローネンバーグだからといって手放しで賞賛はしません(正直意味不明なところが多々あるので・・・)。
ただし衝撃的であることは間違いありません。
コミュ障っぽい…
痛覚がなくなった時代。
人々は臓器にタトゥーを入れる人間解剖ショーを楽しむ・・・。
どひゃあ!凄い設定!
待ってました!クローネンバーグ節!
「ザ・フライ」の泣けるクリーチャー感や
「裸のランチ」…
うーん。難解すぎて意味が良く解らなかった。
内臓ぱっかーんでも何かスタイリッシュなので、「カンヌで途中退場者続出」という割にはあんまりグロく感じなかった。
プラスチックを食す少年を解剖したら、ド…
【第75回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】
『クラッシュ』デヴィッド・クローネンバーグ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品された。
うーん、最新作『The Shrouds』よりは好きかな。ク…
めちゃくちゃ面白い。独特かつ唯一無二の世界観、すごく好き。
現実世界とは何もかもの価値観とその前提条件が違う世界に急に投げ込まれるから、最初はなんじゃこれ?という感じだけども徐々にその幹が見えてくる…
機械を介したセックスはもはや性器という身体的器官の役割の変容を示すものであり、器官の変容は進化でも退化でもなく無意味に生じるものだが、人間はその変容にポジティブな意味を与えることができるという、ある…
>>続きを読むゴア表現注意というよりは、むしろゴアしかないです
クライムミステリー仕立てのストーリーに食指が動くかもしれませんが、内臓摘出ショーとか、悪趣味なシーンを延々と見せられるので、耐性のない方は絶対に見…
© 2022 SPF (CRIMES) PRODUCTIONS INC. AND ARGONAUTS CRIMES PRODUCTIONS S.A.