ファルコン・レイクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ファルコン・レイク』に投稿された感想・評価

s子

s子の感想・評価

3.4

思春期の少年少女の忘れられないひと夏をつづった青春映画🎞️

結構暗めの映画だった。
ラストは衝撃でえっ!!てなった🫨
本当に忘れられない夏になったと思った😱
でも、映像とかバスティアンとクロエの絡…

>>続きを読む

バスティアンは両親と弟とバカンスで母の友人ルイーズの湖畔の家を訪れる。その家にはバスティアンの3つ上で16才のクロエがいる。兄弟はクロエと湖に行き、クロエはここで水死体が上がったとバスティアンに話し…

>>続きを読む
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.8

【湖と幽霊】

シャルロット・ル・ボン監督が長編初メガホンをとった作品。フランスのバンドデシネ作家バスティアン・ビベスの「年上のひと」を原作に、16mmフィルムに焼き付ける、少年と少女の<忘れられな…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.3

クロエに髪を洗って貰っていたバスティアンはふわりとしてて心地よさそう

2人が呼吸している空間の切り取り方が長い音楽を聴いているようだった 繰り返す旋律が繊細で切なさと懐かしさを奏でる
泡に脚を捕ら…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

3.5

「からかい上手のクロエさん」と思いきや、そうきたかーと…
確かに劇中ずっと不穏な空気は流れていたしよくないことが起こりそうな予感はしていましたけど思春期って若さのエネルギーと危なっかしさが同居してる…

>>続きを読む

監督のシャルロット・ル・ボンが音楽家のCate Le Bonだとは知らず、たまたま観る前にCate Le Bonが参加したSt.Vincentの新譜に聴いてたので驚いた。去年はWilcoのアルバムも…

>>続きを読む
pokotan

pokotanの感想・評価

3.7

夏のバカンスで家族で遊びに来た先にいた年上のミステリアスで少し大人なお姉さんの彼女に惹かれていく。
お酒飲んだりタバコを吸ったり大人ぶる。
一緒にお風呂で洗ったり、下着姿にドキドキ。
2人の淡いひと…

>>続きを読む

3歳しか離れてなくてもバスティアンから見たら大人なクロエ。
でも周りの2.3上の男たちから見たら子どもなクロエ。

イケイケな年上たちのノリがちょっと合わないのはクロエが元来オタク気質だからかな。

>>続きを読む
なんであろうと死オチは冷めるわ、どうなろうがよくある思春期映画で終わってくれてよかった

避暑地で14歳の少年が年上の女性に恋するというありがちな設定ではあるんだけど、奇妙な湖の噂や幽霊についての話など、ずっと漂っている死の気配が瑞々しさをかき消していてそこが好みだった。「結局何の話だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事