〖1950年代映画:人間ドラマ:スウェーデン映画〗
1957年製作で、名誉博士号を授与されることになった老教授が車で授与式場へと向かう道のりを、老教授の回想や悪夢を織り交ぜながら人生のむなしさや孤独…
結婚記念日なので人生系の作品を。
ベルイマン、3作目だけどもっと怖い人かと思ってた。色んなことがあった長い人生を優しく肯定してつつみこむような優しい作品だったように感じる。
序盤の夢のシーンから最…
馬車の車輪が街灯に引っかかって、ガチャガチャやって壊れるとこめっちゃ気持ち良かった。固いカット割り。
終盤、外から窓枠越しに家の中を覗くトコ、窓枠でフレーム内フレームとか、画面内の気配りを感じた。食…