福田村事件に投稿された感想・評価 - 469ページ目

『福田村事件』に投稿された感想・評価

かこじ

かこじの感想・評価

3.5

劇場はかなり満席状態。
関東大震災の朝鮮人虐殺から100年という事もあり、実にタイムリーなタイミングで公開された力作。
デマによる虐殺は知っていたけど、日本人も殺されたとは知らなかった。

被害者視…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

4.0

この事件は知らなかった
100年前の関東大震災の後の混乱
被災で亡くなった人だけでなく、
虐殺で亡くなってる人々がいたなんて、、、

舞台となった小さな村
ここにも差別や偏見、噂、集団化が暴走
導火…

>>続きを読む
naoshi

naoshiの感想・評価

-
この豪華なキャスト、スタッフとこの内容。複雑で理不尽で切実な世界と性愛。
博士と瀧が共演した作品になるわけだ。
東出君が適役すぎる。とても良い。
クラファンへ参加した甲斐があった。
藍葵

藍葵の感想・評価

-

こういう映画を作るなら、まず「日本人が朝鮮人を殺した話」をつくってから、「朝鮮人じゃないのに日本人も殺された話」をつくるべきだろと思っていた。
実際観てみると、全部ちゃんと入っていた。
日本人が朝鮮…

>>続きを読む
hachinote

hachinoteの感想・評価

5.0

たった100年前のこと、今と関係ないことなんてない。人間の本質は絶望するほどなんにも変わってない。だから知るしかない。この映画が上映されていること今観ることができたこと、それが嬉しい。パンフを読んで…

>>続きを読む
nezumikunn

nezumikunnの感想・評価

4.3

集団ヒステリーを題材にした作品、出てる役者もかなり魅力的、、映画事態は良作だと思うが、、。事件自体は不透明な所が多いらしいが途中で、自虐史観を植え付ける作りになってると感じるが、考えさせるとも思う。…

>>続きを読む
Tommy

Tommyの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

フェイバリット度は高くないけど、冷静な映画スコアはまあまあ高い気持ち。
現代とは情報の流れ方が違う、社会情勢も違う、しかし、テクノロジーも社会の雰囲気も変わっていくものだし、おなじようなことがいつ起…

>>続きを読む
重かったけど見てよかった。
信じたい方にしか信じない、冷静になれない心理状態、それが集団になった時の恐ろしさ。。。
というか、人。。
もち

もちの感想・評価

3.9

2023年59本目
きちんと知るべきだし、観るべき話。
関東大震災、いろいろな差別について、授業では聞くし、大枠での出来事は知っているけど、小さな地域で起きたことは知らない。

本当に怖かった。。ど…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.7

胸糞です。でも実際に起きた出来事。
集団心理の怖さが恐ろしかった。
日本人、朝鮮人、男、女…
主語を大きく死に結びつける怖さ。
今回の事件が、結果的に日本人対日本人の構図だったから大きく取り上げられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事