福田村事件に投稿された感想・評価 - 478ページ目

『福田村事件』に投稿された感想・評価

arimac

arimacの感想・評価

4.0

本当にあの頃の日本っていうのはどうしようもないと思いつつ、歴史修正主義蔓延る現代日本もさして変わらないか、という気にもなる。

序盤テンポの悪さを感じるところもあるが、虐殺に至るシークエンスは白眉。…

>>続きを読む

森監督の本やノンフィクション作品が好きで見に行きましたが、正直微妙でしたね。簡単に言うと、リアルさに欠ける印象でした。特に最後の事件になる場面ですが、こんなカタチで事件になるのかなぁ?というのが正直…

>>続きを読む
鶏

鶏の感想・評価

4.6

ちょうど100年前の1923年9月1日に発生した関東大震災。10万人余りの死者・行方不明者を出した大災害でしたが、同時に地震直後の混乱期に生じた流言飛語に端を発して、朝鮮半島出身者(1910年に日韓…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
観る前は、朝鮮人に対する虐殺をメインに描くのではなく、あくまで日本人を虐殺した話を描くというずらし方はどうなのだろうとも思っていたが、瑛太の最後の一言で納得したというか、朝鮮人虐殺をメ…

>>続きを読む

千葉県出身として知っておきたい千葉の恥事件。

聞いた話を鵜呑みにしたり、集団心理だったり今の時代も同じだなと思うところが多々ある。
「朝鮮人は自分たちより下の人間」という思考が意味不明すぎる。
自…

>>続きを読む

この映画の時代考証の良さが出てるのが田中麗奈の舟の上でのSEXの時に脱ぐババ臭いパンツが大正っぽくて良かった。

東京の自衛団の人が『先人(朝鮮人)はガ行が言えないんだから15円50銭と言え!』って…

>>続きを読む
oji

ojiの感想・評価

4.3

ドキュメンタリーの森達也監督作品
100年の時を経て、関東大震災の混乱でかき消されていた、かき消していた、衝撃的な史実を映画化

後半は本当に酷い描写が多く、観ているのが辛かったな。けど、それが事実…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.5

本作は関東大震災後に起きた虐殺事件がメインテーマであるが、それ以外にも戦争時に起きる問題が盛り込まれている。

戦時中に政府が国民をどのように煽るか、
軍出身の人がどのように威張るのか、
夫が出兵中…

>>続きを読む
goodenough

goodenoughの感想・評価

5.0

関東大震災後の朝鮮人虐殺に巻き込まれた被差別日本人の話。
東出昌大さんがやはり良い。
瑛太さんも田中麗奈さんもスクリーン映えして良かった。
日本人の同調性が村八分がSNS殺人が昔も今も変わってない様…

>>続きを読む
ナオ

ナオの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

潤沢ではない予算で、この映画を伝える!という気持ちが伝わってきた。

満席の小さな劇場にいた全員が、ラスト数十分息を呑んでいたように感じた。
今際の際に水平者宣言を唱える姿が美しかったな。(美しかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事