殺しの分け前/ポイント・ブランクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『殺しの分け前/ポイント・ブランク』に投稿された感想・評価

ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

5.0

何より動機もナゾなまま9万3千ドル9万3千ドルと唱えながらずんずんやってきては片っ端から敵を張り倒していくリー・マーヴィン。仇うったあとのホテルの駐車場での表情が忘れられねー。。構図と編集がキザった…

>>続きを読む
リー・マヴィンの今見るとちょっと笑えてきちゃうくらい血気盛んな暴れっぷりは見もの。細かい過去カットの挿入は深読みを誘発させるが真相は藪の中。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.0

『殺しの分け前/Point Blank』、リー・マーヴィンが悪事の見返りとして貰うはずだった分け前のため、次々と人が死んでいくスリリングな映画。
ワイドスクリーンでカラー映像に映えるのが、アンジー・…

>>続きを読む
朝田

朝田の感想・評価

-

仲間に裏切られ、死んだと思われた男が実は生きており、復讐のため彷徨うという基本的なプロットはシンプル。だが過去と現在を無軌道に繋ぐ編集と奇妙な音使いによって悪夢的な空気感が全編を覆う。更に初期黒沢清…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

3.3

全裸転落死にびっくり。胸板をバンバン叩きまくるシーンで笑った。今までの殺しのシーンを回想でもう一度見せてくれるお得な演出。スポットライトで照らされた死体ラストはちょっとカッコいいが…傑作という評判を…

>>続きを読む

ハードボイルドな作品ですが、何度も挿入されるフラッシュバック、合わせ鏡、足音、サイケなクラブでの演奏とシャウト、等など悪夢を観ている様な不穏な要素が多く、終始ゾワゾワして落ち着かない雰囲気。

話自…

>>続きを読む

普通のハードボイルド映画と違い、主導権が物語ではなく主人公の内面にあるので、筋書きはかなり単純なのにずっと霧に包まれているような感覚がある。
終盤にちょっとしたどんでん返しもあるが、あくまで犯罪映画…

>>続きを読む
とんでもない傑作だった。
観終わって調べたら、いろんな考察が出ていた。なんか納得!
あと、リー・マーヴィン、超激渋!
たかや

たかやの感想・評価

3.5

無駄にカッコいい。
裏切られて奪われた金を取り返すために復讐する男の話。

冒頭のタイトルバックからして渋すぎ。リー・マーヴィンのズームだけでもう大満足で話なんて正直どうでもいい。

顔にかかるネオ…

>>続きを読む

サイケデリックな映像美と共に繰り広げられる奇妙な復讐譚。

殺し屋が自分の分け前を取り戻すだけのシンプルなストーリーに、現実・虚実・回想・夢が複雑に入り混じってごっちゃごちゃ。見ているこっちも凄い酩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事