西部戦線異状なしの作品情報・感想・評価・動画配信

西部戦線異状なし2022年製作の映画)

Im Westen nichts Neues/All Quiet on the Western Front

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 反戦映画として、戦争の悲惨さがリアルに描かれている。
  • 個人が駒として扱われ、若者が命を落とす理不尽さが伝わってくる。
  • 映像や音楽が大迫力で、グロテスクな描写もあるが、戦争の現実を突きつけられる。
  • 戦争の虚しさや意味のなさが象徴的に表現されている。
  • 物に対する人の想いや、人を超えた先にいるものを描いたサブテーマもある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『西部戦線異状なし』に投稿された感想・評価

Kota
3.9

“驚くほど静かだ。”

何度か映画化されている今作をドイツ人監督、スタッフ、俳優陣で再び映像化。今年度アカデミー賞で国際長編映画、撮影、作曲、美術賞をとっているのも納得の完成度。本編はもちろんNet…

>>続きを読む
4.5

1917年、愛国心に満ち溢れドイツ帝国陸軍に入隊した青年パウル。
意気揚々と前線へ向かったのも束の間、戦場の悲惨さを目撃し人間性が失われていく。
援軍も来ず休戦交渉も難航、尊いはずの命がいとも簡単に…

>>続きを読む
iozi_0
4.6
このレビューはネタバレを含みます

最後まで生き残ると思った矢先上の命令で結局亡くなってしまったのが悲しかった。
あんなに何回も前線で戦って仲間が目の前で撃たれていくのを見ながら進むのはほんとに恐怖だと思う。それでも運良く生き残ったの…

>>続きを読む
RIO
3.0
記録
cpcp
4.0
このレビューはネタバレを含みます
あと15分

何もしないプライドだけは高い上司のために大勢の兵士が亡くなっていく
61
3.0
映像が綺麗だった
戦争は終わるのに

いつだったかもわからないぐらい昔(私は54歳のおっさんですが、中学生ぐらいだったとすれば約40年前になるか)に、リメイクの元となった『西部戦線異状なし』を見た覚えがある。当時「西部警察」とかがあった…

>>続きを読む
上層の人たちは広く綺麗な空間で美食を嗜み、現場の兵士たちは泥に塗れて亡くなっていく。とてもリアルで悲しい映画でした。

あなたにおすすめの記事