情無用のジャンゴに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『情無用のジャンゴ』に投稿された感想・評価

〜 黄金の弾丸は
  鉛の弾丸より深く肉に食い込む 〜

復讐者がたどり着いた町
そこは老人が苦しみ、子どもが虐げられ
狂女が幽閉され、ハリネズミが蠢く🦔
[不幸の町] だった

原題 : SE S…

>>続きを読む
残酷シーンで知られるマカロニウエスタン。でもそれだけじゃない変な魅力のある西部劇。終始何考えてるか分からんジャンゴだけど酒を飲まされた後にやたらニヤニヤしてたのが何か面白かった。
HK
3.2

CSの「特集:ジャンゴたち!」からの録画鑑賞2本目。
例によって他の“ジャンゴ”映画とはなんの関係もありません。
しかも、イタリア語の原題は“Se sei vivo spara”(生きているなら撃て…

>>続きを読む
jjt
3.7
面白かった!マカロニには珍しいスプラッター描写があって良かった。全体的に暗めで、コルブッチが好きならおすすめ。
お伝
3.8

草刈正雄似の主人公が「不幸の町」で地獄を見る。残酷シーンが多いけど描写はそこまでグロテスクじゃなかった。当時は衝撃的だったのかも。
キリストのようにリンチされたり、罪のないインディアンが頭皮を剥がさ…

>>続きを読む
Yuki10
4.0

大金を目にした人間の醜悪さを描く異色のマカロニウエスタン。
第二次世界大戦時、監督自身がレジスタンスに参加した背景があるからか暴力描写が生々しい。特にはらわたを切り裂いたり髪をナイフで削ぎ取る場面は…

>>続きを読む
4.0

指名手配犯が遺した金を巡って醜い争いを繰り広げるお話

悪党が裏切って主人公を殺し、金を強奪!しかし主人公は生きていて...という導入から復讐物のマカロニウエスタンかと思ったが...復讐劇は序盤であ…

>>続きを読む
3.6

監督が第二次世界大戦で実際に見た光景を西部劇に落とし込んでるらしい。
見せしめの吊し首
人種差別による処刑
インディアンの頭皮をナイフで剥ぐ拷問。
イングロリアス・バスターズで頭皮を剥ぐシーンが出て…

>>続きを読む
3.9

町に入ってすぐ、「なるほどこれはなかなか嫌な感じの町ですね」と思わされる描写があるのがいい。
ちょっとナチを連想させるような軍隊的(ホモソーシャル)牧場軍団を筆頭に、印象的なキャラ多数。
欲深い連中…

>>続きを読む
mtmt
3.5

盗賊仲間に裏切られ瀕死の男はインディオに助けられネコババされた砂金を追う。たどり着いたのは何やら不穏な街だった…。主人公の名前は本当にジャンゴなのか?一度も出てこなかったような。内容は黒シャツ隊、人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事