最悪な子どもたちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『最悪な子どもたち』に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

4.2

教科書的で参考にするのでdvd買おう

演出部っぽい女性が、少女の弟の遺影とその周辺の飾り付けの豪華さっぷりを見た時、笑ってしまうけど少女も一緒に笑ってるのが素晴らしい。
2人でしんみりでもなく、笑…

>>続きを読む
企画が斬新ぽいんだが、
実はありきたりの展開か?
オチがないんんだよな❗
結局、映画撮影で皆いい子になりました?
冗談じゃねぇ
yuzame

yuzameの感想・評価

4.0

凄い作品だった。
最近のフランスの女性監督は
びっくりするような作品が多い印象。

構造が複雑で
パンフレットの整理された説明を読んで
初めて腑に落ちた。
見ながらモヤモヤしていた、
劇中の映画製作…

>>続きを読む

或る夏の日、フランス北部の荒れた地区を舞台にした映画が企画され、地元の少年少女を集めた公開オーディションが開かれることから始まる物語は、はみ出し者のレッテルを貼られた子どもたちが、映画の現場で様々な…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.5

“Les pires”

養護施設の子供を主人公とする映画の撮影現場に渦巻く混沌を通じ、社会の権力構造を炙りだす。🎥

子の泣き顔を喜んで撮り、頑固な子と喧嘩さえ始める中年男性を監督本人と思い込める…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

-

最悪な子供、を題材にしたものに賞を与え続けたのはカンヌ映画祭なのでカンヌ批判ではあると思う、ラストは皮肉だろう、賞を与えたのはそこに疑問をもつ勢力もあるのかな?と思う。こっちの意識も変わる。皮肉で終…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

-

問題児のレッテルを貼られた演技未経験の子どもたちを実際に「演技未経験」の子どもたちが演じるメタ構造
虚実入り混じる中、自己表現を知らぬ彼らが似た境遇の役と向き合うことで見えてくる姿、映画の功罪と大人…

>>続きを読む
SARAH

SARAHの感想・評価

3.6
演技と素顔の境目がわからなくなった。
最悪なのは子どもたちじゃなくて大人だと思ったけど..監督の役がすごい嫌だ

 過酷な状況下で生きてきた子供たちを映し出した映画は多い。『誰も知らない』や『存在のない子供たち』がその例だ。『最悪な子供たち』はさらに深刻だ。

 映画監督のガブリエルはフランス北部の治安が悪い地…

>>続きを読む

この二人の監督の短編作品「シャス・ロワイヤル」がとても良かったので、楽しみにしていました。

子供達の素のリアルが映画の中に溶け込んで、キアロスタミ監督作品みたいに、どこまでが現実でどこからがフィク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事