658km、陽子の旅に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 14ページ目

「658km、陽子の旅」に投稿された感想・評価

Hy

Hyの感想・評価

4.5
試写会にて
ありがとうございます、大傑作です!
出だしのイカ墨パスタから、演技、小物使い、ロケーション、構図、思いつく限りの全てがバッチリ。

主演の菊地凛子が
「何かしらが、心のひだに触れてくれたら嬉しい」といった旨のコメントをしてくれたけれど

触れたどころじゃなかった。
陽子が感じたであろう、後悔も情けなさもコンプレックスも父への最後…

>>続きを読む
「658km、陽子の旅」心にジワジワと沁みてくる感動作でした。菊池さん、雰囲気が素敵でした。@FansVoiceJP #上海国際映画祭
https://t.co/5MGdDVx5pU
mh

mhの感想・評価

4.1

Fan’s Voice独占最速オンライン試写会で
拝見しました。

まず一言、素晴らしかった😭
めっちゃ、沁みた。3日くらい煮込んだおでんの大根くらい身体中に、沁みましたわ。



従兄弟の茂って言…

>>続きを読む

20年以上疎遠だった父の訃報を受け
出棺に間に合うように家を出たが
トラブルが起き、ヒッチハイクで 
青森を目指す事になる陽子。

他人と関わるのが極端に苦手な陽子が、
何とか言葉を捻り出して進む姿…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

4.3

引き籠りがちに他社とコミュニケーションをとらずに
生きてきた陽子が
父の急死を受けてヒッチハイクで葬式に向かうロードムービー
旅に現れる若い父の幻や
出会った人々の影響で変わりつつ
父の死と対峙する…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

4.8

42歳の引き込もりの独身女性が父親が死んだため、青森へ。
コミュ力高くないのに、ヒッチハイクせざるを得ない状況は、難易度高すぎてつらい。
いい人もひどい人もいるもんよ。
いろいろずっと逃げてきただろ…

>>続きを読む

20年近く疎遠であった父親が突然亡くなり、仕方なく故郷・青森へ変えることになった陽子。従兄の茂とその家族と共に車で青森へ向かう道中、トラブルで一人サービスエリアに取り残されてしまう。人と関わることが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事