2025.05.02 『君たちはどう生きるか』@金曜ロードショー。
満を持しての金曜ロードショー。
普段から週プロをチェックしない性質なので、夫氏が教えてくれたおかげもあり、思いがけず一緒に鑑賞タ…
これまでのスタジオジブリ映画で一番好きですね。
舞台は過去であるけれど、視線は未来を向いている。台詞を削りに削ったことでメッセージが際立って、説明ナシでも行動で観客を導ける。監督がこれまで手掛けた…
宮崎駿自身が最後の作品と位置付けている長編アニメーション映画。
情報解禁された当時、発表されたのは1枚のポスタービジュアルのみで、一切何も事前に情報を与えないという、世界的に知名度がある宮崎駿だか…
宮崎監督作品で最も「よくわからない」感想が難しい作品でした。
ナウシカやラピュタのような、伝わりやすい物語が展開されているわけでもなく
考察動画など見ると、宮崎監督が自分史を描いた作品で、スタジ…
2024年秋、公開から約1年ちょっとが過ぎてようやく観賞。
ごめんなさい、ボクにはファンタジー過ぎてぜんぜんわからなかった★2.0
鑑賞後、なんとか意味を理解しようとそれなりに FILMAGA さ…
ジブリ作品ではその作品ごとにお気に入りのキャラに出会えるのは嬉しい~♪
今作は…ワラワラ♥️
白くて丸くて黒目がちなのにめっぽう弱い私的にはドンズバでしたwww
公開当初は気にはなっていましたが評…
宮崎駿、自伝的作品であり、次世代に託す一作。
ポニョ以降、大衆受けの「分かりやすく」ではなく、
哲学的で内省的な「難解」な作品になり、
その最たるものが、今回の作品。
前半、少年の僅かな心の痛み…
「天空の城ラピュタ」、「千と千尋の神隠し」の宮崎駿監督による「風立ちぬ」以来12年ぶりの新作長編アニメ。
御年82歳の宮崎監督、よく長編アニメを完成させてくれた。
それどけで感謝。
戦争で実母を…
©2023 Studio Ghibli