君たちはどう生きるかの作品情報・感想・評価

君たちはどう生きるか2023年製作の映画)

The Boy and the Heron

上映日:2023年07月14日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.7

『君たちはどう生きるか』に投稿された感想・評価

4.2

わからないって言う声と、点数高めな人と、わかれているらしいってこと以外、情報入れず。 

正直初見でわかったとは言いがたい。
でも、いいものを観た感じがとても残った😊
82歳の監督の、溢れ出すイマジ…

>>続きを読む

「#君たちはどう生きるか」情報が出ていないので何を書いてもネタバレになってしまいます。ごめんなさい。#邦画 #アニメーション #ヒューマンドラマ #スタジオジブリ #第二次世界大戦 #異世界 #宮崎…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

公開初日に観に行ったのだが、どうにも咀嚼が出来ず暫く考えた上での今の心境を書きます。

とにかくアニメーションとして圧倒的で見応えあったし、目が離せず面白かったのは間違えない。
だが具体的に何がどう…

>>続きを読む
SUGO6
3.0

宮崎さんの最後の作品として初日に鑑賞。
公開日に映画館で見るジブリ作品としては初めてとなるのもあり非常にわくわくした。正直ジブリ作品(特に宮崎さん監督作品としては)として見れば好きな類の作品とは言い…

>>続きを読む

『「そうだよ、これが観たかったんだよ!!」』





ブログにもあげました(ネタバレなし&ネタバレ・考察)→https://www.edamame-movie.com



どーもどーも鳥刺しと焼…

>>続きを読む
想像してた物と全然違った!
ぼん
-
幕が揺れるところとか、アニメーションの動きが滑らかな部分が多くて、技術の進歩を感じた

鳥がたくさん出るから、苦手な人は苦手かも
夢を見ている感覚になった
Rina
3.5
このレビューはネタバレを含みます

戦争中、火事で母親を亡くした眞人。父親は母親の妹 夏子と再婚し、眞人は父親と共に東京を離れる。引越し先では、青サギが母親に会わせてやると強引に誘ってくるので、警戒していた。ある日夏子はその青サギが潜…

>>続きを読む
3.3
難解だと聞いて劇場スルー。
やはり気になってようやくの鑑賞。
声優陣が豪華。
お父さん役の木村拓哉がキムタクっぽくなくて良い意味で印象深かった。

あなたにおすすめの記事