アンダーカレントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「アンダーカレント」に投稿された感想・評価

シロ

シロの感想・評価

2.5
瑛太みたいなやつ、失踪まではいかなくても結構普通に周りにいるよね こわい

さすがに4本目ということもあるがなーがい。

後半になるにつれて言わんとすることが分かってくる。
就活で面接やった時に思った、自分は自分でもよく分かったいないこと、言葉にしたことが事実になり本当の気…

>>続きを読む

なんか左側と左斜め前にリリーさん登場シーンだけ声上げて笑うおじさん2匹。シンプルにリリーさん推し感炸裂してて最高だったので私もその共同体に参画。リリーさん死去のニュース流れたら私どうしようって考えて…

>>続きを読む
くうか

くうかの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

リリー・フランキーと瑛太の出演場面はすごくいい

それ以外の場面が冗長に感じる
眠たい映画

終わり方が良くない

原作が読みたくなるという意味での実写化としては成功かも…?

真木よう子と井浦新と…

>>続きを読む
PSYCHE

PSYCHEの感想・評価

2.9

好き嫌いまたは良かった悪かったなど
人によって感じ方が様々なように人の地雷はわからない。当たり障りのない上辺の言葉や、相手が居心地のいい返事して世渡りするこの世界。世界は嘘もどき嘘で成り立っている。…

>>続きを読む
ラピン

ラピンの感想・評価

3.0
レビュー高得点だったので鑑賞。真木よう子さん
滑舌良くなったね、以前はボソボソで聞き取りにくかったので。

ん〜。たぶん今泉監督作品は初めてだと思うんだけど、私には合わないかも。つまらなくはないんだけれども、無茶苦茶面白かったとも言えない。
銭湯を切り盛りしてる夫婦の話。旦那が失踪して、さてどうなるか。そ…

>>続きを読む
xai

xaiの感想・評価

3.0

僕ね、今泉さんの作品大好きなんですよ。
それでね、ええもちろん寝ましたよ。
それでいいんですよ
しっかり解説調べて復習しました

人に嘘をつくということはあんまりないけれど、僕は人に自分のことを語ら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2.9。

この点数は自分としては明確に低い方なんだけど、有り体に言って原作のマンガへの思い入れに引きずられた評価。純粋な映画に対しての評価でないことを冒頭で宣言します。
(言っても詮無いこと書くな…

>>続きを読む
yozaki

yozakiの感想・評価

3.0

「ひとをわかるってどういうことですか?」というハッキリしたテーマを打ち出していて、ラストそれに対する主人公の向き合い方が変わっていくのはすごく良かった。主人公の夫との別れ際のシーンから最後の食卓まで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事