マン・オン・ワイヤーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「マン・オン・ワイヤー」に投稿された感想・評価

正直、綱渡り芸人の挑戦ということだけで期待もせず、つまらなければ早送りしてしまおうと思い観賞。フィリップは、芸術家なんだなと。ワールドトレードセンターに取りつかれていく心境描写と再現フィルムの構成が…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.5

ワイヤーを渡るのがメインではなく、世界貿易センターの間にワイヤーを張るのがメインの話だった。
確かに、一体どうやってあんな所にワイヤーを張ったのかが一番関心があった。
語りと構成がうまいので、飽きさ…

>>続きを読む

フランスの大道芸人フィリップ・プティが1974年に決行した、ワールド・トレード・センター・ツインタワー綱渡りを、周囲の証言を交えながら描いたドキュメンタリー映画で、2008年のジェームズ・マーシュ監…

>>続きを読む

『ザ・ウォーク』で題材にされたワールド・トレード・センターで綱渡りした男のドキュメンタリー版。

相変わらず実話とは思えないとんでもない話で面白いんだけど、殆どのエピソードが『ザ・ウォーク』でも描か…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

3.9

1970年代、「綱渡り名人」のフィリップは世界貿易センタービルの2タワー間の綱渡り成功という偉業を成し遂げた。本人や関係者のインタビューを通してその綿密な計画から実行までの道のりを辿っていくドキュメ…

>>続きを読む
「ザ・ウォーク」がめちゃ面白かったのでこちらも鑑賞。いや、本物はさらに凄かった!
「ザ・ウォーク」観てからの方が楽しめると思います。
よくできた青春映画だ。命懸けで何かに情熱を傾ける人たちは素敵だね。
ChieP

ChiePの感想・評価

3.4

【記録用】
ツインタワーを綱渡り…の、
「ザ・ウォーク」より前に
公開されていたドキュメンタリー映画。

私は、ザ・ウォークを観たあとに
こちらを観たので

『あ。あのシーンの事か!』と
メイキング…

>>続きを読む
Frengers

Frengersの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

モノクロによる再現ドラマ部分のショットが全てクラシックで段違い。古典的な映画のスタイルと証言によるドキュメントの融合としては白眉であり斬新。9.11の鎮魂歌としても優秀。映画としても一つのピークであ…

>>続きを読む
きっこ

きっこの感想・評価

3.2

 そらを歩くもの


おもしろい(≒興味深い)一作でした。
当時の再現シーンと実際の映像、そして、関わった人たちのインタビューがうまく混じりこんだドキュメンタリーちっくな仕上がりの印象。
彼のための…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事