ポトフ 美食家と料理人の作品情報・感想・評価・動画配信

『ポトフ 美食家と料理人』に投稿された感想・評価

花椒

花椒の感想・評価

3.6

まず展開バレをしてしまいますが…

冒頭30分くらいはひたすら料理を作る、時々食べる。もう映画終わったら何食べようか?それしか考えられない😄
そして改めて思い直すとここまで内容がなく、ひたすら飯テロ…

>>続きを読む
全てが画になる、すばらしい味覚と技術、料理から生まれる信頼関係、フランスの様式美、あなたにとって私は妻?それとも?
mat9215

mat9215の感想・評価

3.0
絵は綺麗だし、料理は美味そうだし、主演二人もハマっているし、調理の描写を中心にした作りもわかるけど、ぐっとくるものがない。
yasukotta

yasukottaの感想・評価

3.5
ジュリエット・ビノシュの、優美で洗練された大人な色香の中に純粋さを感じさせる美しさは本当に唯一無二だと思う。フランスの美しい自然と光の中で、料理の良い匂いが漂ってくるような映画。良い映画だな。
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

トラン・アン・ユン監督作。

スイスの作家:マルセル・ルーフによる1924年発表の小説をトラン・アン・ユン監督が映像化したもので、食を通じた男女の愛を静かに見つめた愛すべき佳作です。

19世紀末の…

>>続きを読む
ryoryosan

ryoryosanの感想・評価

4.0

ジュリエットビノシュ、還暦過ぎても色気ある裸見せられるのがすごい。

最初から美味しいシーンばかり!しかも劇中の効果音は料理の音主体。

ズアオホオジロの頭からナプキンかける食べ方も初めて映像でみた…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2024/01/02
例外なく全部の料理が美味しそうで涎出た。ズアオホオジロとかいう鳥をナプキン被って食べる儀式やってみたいな。トラン・アン・ユンは『青いパパイヤの香り』…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.2

“すでに持っているものを
求め続けるのが幸福だ“

予想より遥かに芸術的!美しくて気品と知性を感じる作品だった。
単なる飯テロ映画じゃなかった。笑

ジュリエット・ビノシュ×ブノワ・マジメル
まさに…

>>続きを読む
10

10の感想・評価

-
ずっと美味しそうでお腹なっちゃった
静かでたおやかな中にある大きな愛も良かった

あなたにおすすめの記事