関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

なにかコメントできるものではない
3.5

ドイツの黒歴史な所があるかもだけど。
戦争が蔓延っている時代は、嫌な事や
凄惨な光景は目にしたくないし“無関心”な
マインドになりたくなると思います。

変な話、生きるのに必死なのかもね。
唐突に敵…

>>続きを読む

♯28(2025年)「愛の反対は憎しみではなく、無関心である」byマザー・テレサ

舞台は1944年、アウシュビッツ強制収容所
主人公は所長であるルドルフ・ヘス中佐
彼は収容所の隣にある屋敷で妻ヘー…

>>続きを読む
Yuri
4.6

リアリティ・ショーのようなカメラワークで淡々とルドルフ・ヘス一家の日常を追っていく。恐怖のリアリティ・ショー。やだもうエンドロールの音楽怖すぎるから!!あれで劇中の音(と多分臭いもあったはず)の不気…

>>続きを読む

"窯の中で魔女は焼け死にました"

無関心の恐怖。

アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族の日常において、塀の中の出来事は関心事に含まれない…

あれこれ始まってるよね、、?
と冒頭から真っ暗…

>>続きを読む
hnik
5.0

怒り、ただただ怒り
これが現実にあったという恐怖
こういう作品が作られて、評価されてる所にまだ救いを感じる
面白い面白くないの次元では無い
無実の人間が、特定の人種だっただけで、大量殺戮されていた現…

>>続きを読む
アテンションエコノミーの真裏の映画
事前知識を知っていると尚面白くなる映画
3.5
記録。恐ろしい。

鑑賞日時:2025年8月18日
鑑賞方法:Amazon Prime Video
鑑賞数:2025年137本目


──映画を観るというより、人間の「無関心」という生活模様を覗き込むような体験だった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事