挑戦的であり、ホロコースト映画にして珍しく加害者側にしか焦点が当てられない物静かでありながら非常に残酷的である一作。
オスカー音響賞を獲っただけあり、音が効果的。OPとEDで放たれる不穏なサウンド…
作りがアンバランスでイラついた。
ナチスドイツものではイマイチ、私の期待値が高すぎたのかな。
アウシュビッツというディストピアの隣のユートピアに住む人々の気持ち悪さを延々と垂れ流ししてた方が映画と…
シンドラーのリストのように直接的表現でなくとも、あの惨劇をこのように描くことが出来るのかと表現の幅に驚いた。
ただ、正直ドイツ母語話者やドイツ等でホロコーストの歴史教育を受けてきた人でないとこの映画…
アイデアは面白いし
トラウマになる恐怖も感じるが、
もう少しわかりやすくてもよいかも。
というのは、わからない人たちがたくさんいるからw音や炎や煙で想像できるのだが、想像できない人も多いらしい。単に…
見た直後は演出力に頼った内容だな〜なんて思ってたけどあとから思いを馳せることがぽつぽつ出てきてかなり尾を引く作品だった!
戦争物、特にホロコーストは戦争の惨さとか不条理さとか愚かさとかを伝える作品が…
© Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.