関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

「人間」とは?

と投げかけられた気がします。

一度観て深く理解しきれていませんが、現実に起きたこと、真実を受け入れてどう思うか。

僕は、人間は賢くて怖いと思います。
戦争じたい体験したことない…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁ。定点カメラなのでかなり説明がなくて分かりずらい。あれだけ音が響いているのに普通に暮らすみなさん怖いよね みんな何考えてあんなに燃やしたんやろな。
ユダヤ人排斥ってここまで絶滅をしたいわけじ…

>>続きを読む
むっっっずい
けど、なんか良い
戦場のピアニストによりホロコーストへの関心が高まってるから見た
特に何も起きないけど何も起きない裏側で色々起きまくってるということを理解して見る必要がある
アメリカのダウンタウンでは、ホームレスや浮浪者を視界に入れず、まるでそこには存在していないかのように振る舞っていた。そんな感じ。(2025年)
3.0
このレビューはネタバレを含みます
記録
ちょっと難解且つ集中して見れなかったので、
コンディションが良い時にもう一度見て
記録する
art.aa
2.5
最初耐えれたんだけども後半は眠気との勝負になってしまった。自分には少し合わなかったかも。
2.5

 タイムラインでみなさんのレビュー読ませてもらって大体のあらすじとか雰囲気とか知ってはいましたが、想像以上に何も起きんじゃん😂!!映画館でお金払ってこれ観てたら怒ってたかも🤣
 アウシュビッツ収容所…

>>続きを読む
aaa
2.0

意図は理解するが意識高い系の演出が鼻につく
映画といえより映像作品って感じ

真っ赤なだけの画面を意味深に挟むのは蛇足だし、暗視スコープの演出に関しては何がしたいのかわからん
平凡で平和な日常を描く…

>>続きを読む
ojaru
3.4

かなり変わった作品。エンタメ要素はまあ無い。
見た人を考えさせることにすべてを捧げている姿勢を感じ取れる。
視聴者がなんにも探ろうとせずぼーっと眺めてるだけでもおそらく必ず考えさせられることになるよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事