https://filmaga.filmarks.com/articles/299702/
最初、奥さんは収容所に全く無関心なのかと思ったけど、母親にこの家がいかに素晴らしいか語ったりしてるところ…
徹底して説明を省略する描写方法(そこから何を理解するかは視聴者に委ねられている)
は嫌いではないけれど、1度観ただけではやっぱり全然分からなくて、後からYouTubeで考察動画を観る事によって穴埋め…
芸術派の作品
真っ暗だったり真っ赤な画面のまま音がなり続けたり、サーマル映像を入れたりと行間が多い
一方でメッセージ性が強く、無関心に対する強い怒りを感じる作品
そういう意味では、現代の人間をタ…
最初から最後まで不穏な音楽。
人が亡くなるピストルの音、地獄に人を運ぶ列車の音。
昼夜問わず、煙突から上がる煙の意味。
普通は耐えられないはずの匂い。
そこに住む人にとってはこの悍ましい環境もだん…
ラスト15分、現在のアウシュビッツ資料館でガラスの内部に展示されている内容に関心を向けていないかのように淡々と掃除しているスタッフの方々がまるで当時の事を知らない自分のようで血の気が引いた。
そして…
© Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.