裸のランチ 4Kレストア版に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『裸のランチ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

okimee

okimeeの感想・評価

-

12ヶ月のシネマリレー。

やばい、、ぜんぜんわけわからんかった
そしてめっちゃ寝た。。

ただ音楽はクソかっこよかった!サックスやば。

でも原作は図書館で予約した。原作よも。
→原作読み進められ…

>>続きを読む
cov

covの感想・評価

3.7

バロウズのウィリアム・テル妻殺しも織り込んだクローネンバーグの試み。薬による幻覚異世界とオーネット・コールマンのアルトサックスの音色が絶妙。ミステリオーソも効果的!タイプライターと融合したゴキブリや…

>>続きを読む
みずず

みずずの感想・評価

3.5

“12ヶ月のシネマリレー” にて鑑賞。ずっと観たかった作品。

いやあ、サイケデリックでエキセントリックな映画だった。中身はあってないような作品だけど、登場するクリーチャー達の造形美たるや。凄まじい…

>>続きを読む
バロウズ世界の映像化まじ偉業。ハリウッドマナーに則りつつかなり見事だと思います。オーネット・コールマンもかなりはまってる。
23年 104本(劇場77本)

めっちゃキモくて、さっぱり意味は分からなかった。とはいえなんかクセになるのも分かる。
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【映画とはかぶりもの!】

…と、クロ監督が開き直ったのならそれはそれで潔いが、117分も費やして物語っぽく被り物する必要はないとおもう。所詮、カラッポなのに深刻なフリをしているだけだから。

初見…

>>続きを読む
ナベ

ナベの感想・評価

3.0

"文字通り"ぬめっとしている映画だった。とても気持ちいいとは言えないけど、その滑りに吸い込まれてしまうんだな〜
すごく変態的な内容、表現だけど、嫌いじゃない。
こういうサイケデリックの描き方ってある…

>>続きを読む
真乙

真乙の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話が全然面白くなく、退屈だと思ったけれど眠くならず、妙に惹きつけられた。
最後、もう一度ウィリアムテルごっこをするシーンが好き。作家業というのは妻(現実の家庭?作品の中のファムファタル?)を殺して始…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

4.5

ダイアンのラジオで「高速で影分身しながら自分とセックスするギャロップ林」という素晴らしいネタがあったが今作はまさしくそういう作品。描かれるものは外から内を見る行為であり、それこそサイケデリックっつー…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公がドラッグに溺れた状態で
嫁を殺したり、
タイプライターやモンスターの指示に
従ったり抗ったり、
また嫁を殺したりする話。

なにがなんだかわかるようなわからんような。
Gのようなタイプライタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事