自殺した女性に赤ちゃんの脳を移植し、その女性が成長する物語。
ヒロイン・ベラが起こす奇想天外でおかしな出来事は一見純粋で健気だと気づかされた。
独断と偏見に満ちた哀れなる世の中から、自由や尊厳を大…
第80回ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞、第96回アカデミー賞主演女優賞、衣装デザイン賞、美術賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞受賞
今年公開の話題作、今後BS10スターチャンネルで放送してくる…
ヨルゴス・ランティモス『哀れなるものたち』(23年)観了。フランケンシュタインの現代版とゆー先入観だったけど、原作があり、その中盤を映画化されたとのこと。その原作(早川epi文庫!)はカナリ面白いら…
>>続きを読むかわいい子には旅をさせよ
エマ・ストーン主演
シュールレアリスム的SF作品。
舞台はパラレルワールドであるヴィクトリア朝ロンドン。
知能が未発達の女性ベラが知識を得て、経験を積むことで別人のよう…
2024.03.03
解放
下を向いて歩いちゃだめよ、だってティアラが落ちるから。
「『哀れなるものたち』のパンフレットを1冊ください」
レイトショーだったため、売店が早く閉まることを考…
予告で見たよりずっと過激で良かった。
黒い太眉、傷跡のある身体のベラはフリーダ・カーロみたいだ。でもフリーダがひたすら鬱々と己を傷付けながら生きたのとは逆にベラは好奇心のまま嬉々として突き進んで行…
エマ・ストーン、そこまでやるか?!
ヨルゴス・ランティモス監督の映画『哀れなるものたち』は、その異様で挑発的な設定と映像美に驚かされる作品。エマ・ストーンをはじめとする超豪華キャストが演じるこ…
まずはキャスト陣の演技力に脱帽。
そして世界観や音楽の奇天烈さに驚愕。
その中で際立つ「人間とは何か」に感動した。
R-18なのは納得だけど、それだけで敬遠するのも勿体ない気がする。
生き方を強…
映画の歴史を踏まえてそれを自らの作品にしっかりと反映させた、昨年の傑作の一つ。
劇場公開が短すぎて、Disney+の最速サブスクで鑑賞。
B級にカテゴライズされがちな、フランケンシュタインやドクタ…
©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.