哀れなるものたちの作品情報・感想・評価・動画配信

哀れなるものたち2023年製作の映画)

Poor Things

上映日:2024年01月26日

製作国・地域:

上映時間:141分

4.0

あらすじ

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

合わなかった
子供のような女を自分の手元におこうとする中年男性の図は、実際の社会の一部そのままで、その描写が永遠と続くのが少し退屈に感じた

好みの問題だけど、どこか白人社会のナルシズムの結晶を見せ…

>>続きを読む
むずかしい…

みんな色んな理屈をつけて欲望に忠実なだけ
誰が悪いとかも別にないしどうしようもない
ぞの
4.1
アート色がすごいし胸も打たれるから、先入観でストーリーについては諦めていたのですが、ストーリーもわかりにくすぎずポジティブでなんかすごかった
4.0

ブラックユーモアと不条理に溢れた意欲作。

死体に幼児の脳を移植した女性の成長譚。

この難役を演じ切った《エマ・ストーン》は見事オスカー受賞。

幻想的なビジュアルと難解な展開なのに飽きずに魅入っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった🥰

前半までヘンテコ映画風で暴力的で意味がわからない性的なシーンが辛くリタイアしそうになったが、ハリーとハンナとの出会いで物語が一気に芯を持ち始めます。前半のシーンももう一度見返すと…

>>続きを読む
coco
2.0
このレビューはネタバレを含みます

映画の中の「性行為」自体が安全すぎて、そこが一番ファンタジーだった。

性行為時の女性の体にまつわるリスク(身体的負担、性病、妊娠、生理)について一切言及がなく、
美術はあんなに凝ってるのにそこはい…

>>続きを読む
4.0
凄い作品だった…!
クセ強だけどずっと引き込まれてた。
音楽も美術も好き。
HQ32
3.3

これは、逆名探偵コナン?

頭脳は子供、
身体は大人。

自分が産んだ子供が自分になる。
自分は産んでくれた母親である。
自分の父親が伴侶であった。

子供が突然美女であったら。
倫理や道徳が無い状…

>>続きを読む
3.4
性に目覚めたちっさい女の子のはなし(?)
身体は大人、心は子供。そんな映画
めちゃめちゃおもしろいって訳じゃないけど無心で見れる映画。
s
5.0
序盤倫理観が終わりすぎているけど、無垢なベラが知性を得て社会を理解していく過程で、女性の社会的立場の変化も描かれてるのわくわくした、狂気を倫理観の延長上に描く演出口角あがっちゃうよね

あなたにおすすめの記事