金を盗んだ銀行員が
同僚に金を預けて自首して
3年後に出所するまでの時間軸の話。
男性も女性もぜんぜん好みじゃないし
素敵な人も共感できる人も出てこないし
家もホテルも泊まりたくない感じだし
時代…
刑務所で3年半か、勤めてる銀行で25年働くかってフレーズが頭に残る。
…犯罪者の考えは合理的…。
何か起こりそうで起こらない…
キャラクターの名前がみんな似通ってて印象に残らない…
要らない…
久しぶりのアルゼンチン映画🇦🇷
私はただただブエノスアイレスに懐かしさもあるけれど、189分が長く感じない、映像センスが溢れていてこの空気感をもっと味わっていたかったな〜🩵
(ジャケ写が最低で文句…
第二部が始まって女性と出会ってからのシークエンス、女が男の手を取って走り出しバイクに乗りそのパンニングの先に馬がいる、そして画面後方からバスがやってくるショットで、雨に打たれながらキスをしてライトに…
>>続きを読む東京国際映画祭にて
一番面白かった。
前半はクライムサスペンスが展開されるかと思いきや、ロマンスの要素も絡み合って、思いもよらない方向へとストーリーが進んでいき、3時間という長さを忘れて引き込ま…
ロマンとモラン、銀行のカネ横領してヴァカンスへ行こう
文字通り2人の「犯罪者たち」の映画。一人は能動的に犯罪者となり時間を天秤にかけて自由を謳歌する。もう一人は巻き込まれる形で金も家庭もわりかし自…