メーヌ・オセアン 4Kレストアに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『メーヌ・オセアン 4Kレストア』に投稿された感想・評価

要約できない映画だったけど、目的や会話が逸脱しきった挙句に市民会館でサンバを踊る場面と、船を乗り継いで乗り継いでの帰路を執拗に映し続ける場面は多幸感があった。他にもいろいろあった気がするけど良い意味…

>>続きを読む
コミヤ

コミヤの感想・評価

4.6

例によって前半たっぷり寝てしまったけど、リアリズムからはかけ離れたなし崩し的な展開で、即興バンドが結成されたり、メインの被写体が変わったり、滑走路走る飛行機から降ろされたりなど破茶滅茶。イヴ・アフォ…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.8

最初ブラジル人女性と弁護士が主人公かと思ったら、いつのまにか2人の国鉄職員のおっさんの休暇に話がシフトしていくのが不思議だけど面白く感じたし、彼らの偶然の出会いから始まる奇妙な友情はずっと観ていたい…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

-

ヨーロッパ特有の多言語会話劇から見えてくる階級闘争を音楽と笑いで包み込む……というと聞こえはいいが分かりやすすぎて乗れない。大体笑いがいちいちツボを外してくる。間延びしていておかしいと思うのだが編集…

>>続きを読む
検札長が置いてかれる飛行場の引きキレイ

一体何を観てるのだろうと思う時間
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

3.8
見れたことに感謝しつつ、すげー変な映画で面食らった。夜の道をみんなで並んで歩くところが超良かった。
hana

hanaの感想・評価

4.1

結構ハマったし、笑った
ぷにぷにおっちゃんの一期一会♡みたいな感じで最高、ほぼギャル
みんなお喋りでユーモアで私も一期一会なりたい
裁判所のとこと、港のバーのとこと、ダンスのとこ!よい!
黒わんこの…

>>続きを読む
これがラストカットか?と思ったら次のカットが始まるのが10回ぐらいあった
とぼけている
劇中誰も相手の話に合わせる気がない

ピアノはあの女の人がそのまま弾いた方が良かった
数年ぶりの再見。途中で「あれ?なんの映画見てるんだっけ?」ってなる。それが醍醐味。
イスケ

イスケの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

「(これが)導入部分??」

クソ長いミミの弁護が面白すぎたww

でもね、人生って自分本位で良いんだよなと思って、なんだか気持ちよさすら感じる。
登場人物たちにたびたび起こる意見のぶつかり合いも、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事