夢二 4Kデジタル完全修復版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『夢二 4Kデジタル完全修復版』に投稿された感想・評価

内容は分からなかった
カメラワーク横移動いいね

女優がみんな妖艶。日本髪の影響?
原田芳雄のパツキン
絵描きは女好き
名無し

おそらく意図的ではあると思うが、カットごとにほぼ動きを跨がず、あまり連続性を持たないような繋ぎ方を全編にわたって行っており、バリエーションの不足から一連の映像としてはやや退屈なように感じた。一方、ワ…

>>続きを読む
オナ

オナの感想・評価

3.0
んーーっ、、、
バット・チューニング~

研二は、叫びたかったのかな。
夢二は、そうだったかもしれないが

叫ばなくても、
酒場でDABADA。。。

色と欲の迷宮で縺れ合う愛憎と芸術家の業。東京の芸者と駆け落ちの約束を交わし金沢へ訪れた竹久夢二は、夫の死体を探す人妻に惹かれていく。軽妙かつ妖艶に繰り広げられる浪漫三部作第三作。沢田研二の人を食った…

>>続きを読む
まるか

まるかの感想・評価

4.0
1番観やすかったかも
というか鈴木清順に慣れたのか笑
4Kデジタル完全修復版の中でも女性陣の美しさが最も際立ってた気がする。
好きなシーンも多かったな
funa

funaの感想・評価

4.4
三部作の中ではいちばん話を追いかけやすかった

あと結構笑える

広田レオナがとんでもない美人
藤花

藤花の感想・評価

-
女優陣が美しい。坂東玉三郎も。
ここは笑うところなのかな?っていうところが3箇所くらいあった
かがわ

かがわの感想・評価

3.6

わざわざそれをやる必要あるのか?みたいな静かなシーンも含めてすげえなあ面白いなぁと思ってみてたんだけど、沢田研二がやるのが竹久夢二というアーティストなのがまた救いというか。

途中のカフェーのセット…

>>続きを読む
昼行灯

昼行灯の感想・評価

4.0

冒頭セピアの色味からだいぶ黄色みが消えている。1番色彩に気を使った映画だから、4Kでより華やかな画面になったのではないか。

ダンディVSファム・ファタールで論じてみたい。仮装する男と女の対立。書か…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

3.9

沢田研二って歌謡曲の人なのにニューウェーブっぽさある。永遠の微熱青年。麿赤兒が漬物を食いお茶を啜る場面、最高。しかし…途中までは興味が持続したが、原田芳雄の登場当たりからかなり厳しくなってくる。最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事