青春ジャック止められるか、俺たちを2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「青春ジャック止められるか、俺たちを2」に投稿された感想・評価

YutaTakaue

YutaTakaueの感想・評価

4.1

今は亡き若松孝二監督が名古屋に作ったミニシアター「シネマスコーレ」を舞台に、若松監督、そして映画に魅せられし若者達の青春を描く。
私も自主制作映画を作っている身としてシネマスコーレの存在は知っており…

>>続きを読む
映画愛に溢れていて泣いて笑ってサイコーの2時間でした。
84年〜88年に文芸坐通いまくってた身としては特に胸熱。
若松孝二監督は『キャタピラー』しか観ていなかったんですけど過去作巡りしたいと思います。

名古屋シネマスコーレを舞台に1982年から4年間の映画人たちをいきいきと描く群像劇

豪放の中に繊細な優しさを見せる若松孝二を井浦新が好演。芋生悠も良い

個人的には今年度暫定1位か2位の傑作

#…

>>続きを読む
晴元

晴元の感想・評価

4.3

フォローさんが「行け!」なので行く!

スコーレ開館時僕の青春は東京でした。

ただただ帰省の際のささやかな愉しみとしてスコーレは存在していました。
素晴しいことに金・銀劇場も今池も無くなってしまっ…

>>続きを読む
Polling

Pollingの感想・評価

4.3

失礼ながら若松監督という方を知らずに鑑賞したが、非常に面白かった。
80年代の空気感というか熱気のようなものがこちらまで伝わってきた。まあ80年代はよく知らないんですけれども。
井浦新が演じる若松監…

>>続きを読む
宇羅丸

宇羅丸の感想・評価

4.1

「フェイブルマンズ」+「ニュー・シネマ・パラダイス」。そんなの、面白いに決まってる。
不適切にも程がありすぎる若松監督。時代もドラマ「不適切にも程がある」と同じ80年代。今より人の関わりがずっと濃か…

>>続きを読む
ゅぃ

ゅぃの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!映画は好きだけど制作については全く分からなくて著名人の名前が出てもピンと来なかったけど、井浦さんが言っていたように物語としてしっかり楽しめた。もちろんノンフィクションとしてなら尚更面白い…

>>続きを読む
タケシ

タケシの感想・評価

4.5
前作は観てないのですが気になって観てきました❗なんかとにかく面白かったです。
若松監督のいろんな言葉が良かったです。

劇場での舞台挨拶とセットで鑑賞。物語の背景が自分の若年時期と被っていた分、想い入れが普段以上に入った。ただ、少し鉄道が好きなワイは、あるシーンでの新幹線車両の登場に微笑。まぁ、あれはタイムマシーン…

>>続きを読む

今回は若松孝二監督と木全さんがいかにシネマスコーレを作り、井上淳一監督の自叙伝的要素がたっぷり描かれています。
シネマスコーレはよく観に行っていたミニシアターだったから、凄く興味深く鑑賞しました!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事