青春ジャック止められるか、俺たちを2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 12ページ目

「青春ジャック止められるか、俺たちを2」に投稿された感想・評価

Z

Zの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

〜いつまでも青春だ、熱意さえあれば〜
客入りはそこそこ、年齢層高め。上映中も自然と笑い声があがったりといい雰囲気でした。
突然の大林ディスには笑った。そんな繰り返し言わないでもらっていいですか笑?好…

>>続きを読む
komorebi

komorebiの感想・評価

4.4
1作目と引き続き昭和レトロ感あって面白かったです。井浦さんの若松監督がハマり役です。迫力、表情、イントネーションがすごい。映画とミニシネマの良さを再認識できました。
すみ

すみの感想・評価

5.0

前作の「止められるか、俺たちを」の昭和感と熱量がすごく好きだったし、ミニシアターについて色々活動されている井浦新さん達の映画愛がこの映画にも表れてるなと思いました。若松孝二監督を特に支持して観てきた…

>>続きを読む
yuuki

yuukiの感想・評価

4.2

上京する前、映画学校に通う前に「止められるか、俺たちを」を観て、心に熱を帯びたのを思い出す。
今の私は人の手伝いばかりして、まぁそれだけが心の拠り所でもあるのだが、それ以前に生活をする上で精神を病ん…

>>続きを読む

・最高。映画に魅せられたものたちの青春群像劇。タイトルそのものであった。井浦新はマジで神。
・夢へ向かって最初の大きな一歩を踏み出した若者の葛藤と絶望に共感するも、若松監督の懐の大きさに温かさを感じ…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

4.2

本作の舞台となったシネマスコーレで
舞台挨拶(+サイン会)付き上映を鑑賞。

シネマスコーレへ行くのも初めて、若松さんを知らない私でも凄く楽しかった。

朝早くから雨の中数時間並び、整理券を貰い、上…

>>続きを読む
MUROMI

MUROMIの感想・評価

4.5

Excellent!
とっても良かった。今度名古屋に行くとき、絶対にシネマスコーレに寄ろう。実際、あんなキャラの監督がいたらみんな好きになっちゃうよな~と思いながら観てた。あと、東出昌大の演技が絶妙…

>>続きを読む

2023年 日本 119分
@京都シネマ 平日13:50〜 観客18人

最高!嬉しいなあ、映画が好きでよかったぞ!ブーメランになって返ってくるのを覚悟で言うけれど、映画は理屈じゃない!熱意、心、本…

>>続きを読む
オレの青春をジャックしやがったアイツにミドルフィンガー突き立て映画(敬意をこめて)

 若松孝二と映画で世界を変えようとした人々を描いた『止められるか、俺たちを』の続編。

 今回は若松孝二が名古屋で自分の映画を上映する映画館シネマスコーレを作る話とそこに導かれた若き頃の井上淳一の物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事