青春ジャック止められるか、俺たちを2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「青春ジャック止められるか、俺たちを2」に投稿された感想・評価

若松孝二が作った映画館、シネマスコーレに集った人々の群像劇。
ぶっちゃけ、前作よりも遥かに面白い。
前作は主人公の吉積めぐみの人物像を、作り手自身も把握出来ていないのではと感じた。
全体が表層的に、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024.3.23.テアトル新宿

スコーレの誕生秘話
映画への愛、情熱、願い
ばっちばち溢れてました
1号

1号の感想・評価

4.3

文句なしに良かった!思い切り笑ったし、幾重にも感動した。近年の邦画で一番!
脚本最高、役者も、特に井浦新は素晴らしかった!
感想にびっくりマーク(!)が多くなるー!
第1作の劇場見逃しが悔やまれる。…

>>続きを読む
John

Johnの感想・評価

4.2

映画監督・若松孝二のシネマスコーレを作るところから始まる。実際の映画館や俳優、監督、映画がもとになっているから、映画好きにはたまらない一本。昭和気質の井浦新って観たことなかったから新鮮だった!
「映…

>>続きを読む
tatari

tatariの感想・評価

4.2

監督知らないまま観たから、エンドロールで「あー、そういう映画だったのか!」と思わず感嘆してしまった。

監督チェンジしての2作目だけど、井浦新の若松孝二は相変わらず最高でずっと観ていられるほどの人間…

>>続きを読む
あかり

あかりの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!
見ていて心地よい。出てくる人たち全員素敵。
若松監督について全然詳しくなかったけれど、井浦さんが演じる監督の人柄が本当に魅力的で、どんどん好きになっていったし、つかさんのお芝居…

>>続きを読む

最近井浦新さんにハマり、そんな時に関西で舞台挨拶があるのを知り、バイトを飛んで京都シネマでの上映に勢いで参加してきました!

映画をたくさん観るようになったの自体最近のことで、まだあまり映画関連のあ…

>>続きを読む
IMAO

IMAOの感想・評価

4.5

なんて良い映画なんだ!?この映画には、若い時に経験した全てが写っている!多分現場を経験した人なら、そう感じる人も沢山いるだろう。

映画青年の井上淳一は、若松孝二の大ファン。ある日、名古屋のミニシア…

>>続きを読む
ユメル

ユメルの感想・評価

4.2

映画に対する愛が溢れまくっています。

映画を撮ることの難しさ。映画を上映することの難しさ。そんな困難を乗り越えた先に待っているものは一体…。

前作は暴力的な熱量を感じたけれど、今回は映画への内に…

>>続きを読む
Kaho

Kahoの感想・評価

4.3

去年に続き、京都シネマにて2度目の井浦新さんの舞台挨拶✨️✨️😭🙏

やっぱり新さんの映画に対する姿勢が大好きです💕🥹
今回もパンフレットにサインして貰い、少しお話もさせて頂く時間もありました☺️

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事