ゴダールだけど、わかりやすかった気がする。執拗に流れてるムーディなテーマがなんかよかったな笑 どんな場面でもあれを流せば良い雰囲気にしてくれる、万能性がありそう。一番最後の海のシーンは気狂いピエロと…
>>続きを読むレストア盤だからかわからないけど、とにかく映像が綺麗だった。カメラワークはさることながら地中海の素晴らしいこと。執拗に繰り返される音楽もグッド。
蛙化現象なんて言葉が日本で流行る60年も前の異国の映…
カプリ島は行ったことあるけど、波が高くてボートが青の洞窟に入れなかった。それに時間が厳しそうだったのでケーブルカー乗らなかった。こんなに景色いいなら乗るんだった…。
最近、名作が次々に4Kレストア…
昨今流行った言葉でいうところの『蛙化現象』を描いた作品だと、まず初見としては受け取った。事態はより深刻だけれども。
ほんの些細な判断の間違いが昨日までの気持ちを一瞬にして消え失せしめ、どころか『軽…
芸術点たけえ…
1963年の景色を最大に活かした撮影法
オープニングも納得!
とある脚本家と女優の
夫婦が徐々にすれ違がっていく情景を
はじめて見る表現とカットで日常が進んでいく
邦題の通り”軽蔑…
© 1963 STUDIOCANAL - Compagnia Cinematografica Champion S.P.A. - Tous Droits réservés