シビル・ウォー アメリカ最後の日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

うん、なんだろうな、好きな題材のはずなのに乗れなくて悲しかった。
観てる間は全く退屈しないし、生の戦場!! 飛び交う銃弾! みたいなのも大好物だし、飽くまで戦場カメラマンが主役ってシ…

>>続きを読む
3.5

映画館で観たかったな〜!
爆発音と銃声がかなりあったし、
緊迫したシーンも迫力があって楽しめただろうに。

戦争・内戦は理性を失くしてしまうのでは?
戦場カメラマンも仕事で如何に撮れ高を
持ち帰れる…

>>続きを読む
ys
3.5

キャストはキルスティンダンスト、ケイリースピー二ー。
戦場カメラマンたちが
大統領に会いに行くロードムービー
命知らずのおふざけカースタントがヤバい。
先輩戦場カメラマンの教えは
自問するな、記録し…

>>続きを読む
テキサス州とカリフォルニア州の「西部勢力」と連邦政府による内戦が勃発した近未来の米国をジャーナリスト目線で描いた大作。
仕事とはいえ戦場カメラマンは大変だね!

"奴らが殺そうとしてくるから
 殺すだけだ"

戦々恐々ロードムービーやで。

西部勢力と政府軍に分断されたアメリカで武力衝突が勃発する中、4人のジャーナリストは大統領へのインタビューの為ホワイトハ…

>>続きを読む

IMAXのクソデカ銃声に何度か驚いて、おしっこチビル・ウォーだった。

現在進行形で国民の二極化・分断が進むアメリカの、ありえないけどありえそうな最悪を描いた作品。説明はほぼないが、大統領率いる東軍…

>>続きを読む
4.4

今にも起こり得そうな👿
アメリカ内戦🇺🇸を描く
今年期待度MAX作品
Dolby Cinemaで観たかったんやけど
皆さんの評価二分してるし
上映タイミング合わず
通常スクリーン字幕版で鑑賞🎞️
死…

>>続きを読む
4.5

久しぶりの自分の中でのヒット作。
何の前知識も入れずにアメリカ本土での戦争映画か気になるなぁと思ってみたら矢口史靖監督もビックリの戦場カメラマンお仕事ムービーだった。

最初にこれだけは伝えたい。

>>続きを読む
4.1

今までの作品よりも迫力のあるいかにも洋画らしい作品ではあるが、カオスなシーンに陽気な音楽を流すのはA24らしさがある感じ。撮影の表現方法、とりわけ登場人物が精神的重圧や衝撃を受けた時の表現、、、、あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事