A Real Pain
めちゃくちゃ観たかった作品を💪🏻
旅する距離感って感じがしたな
伸縮性や浮遊感、磁性や無関心
1対1で色んなもの見れた感がある
相手に対して、嫌いだけど魅力的に感じるような気持ちめっちゃ分かる
自…
兄弟同然に育ち、今は疎遠となった従兄弟同士が亡くなった最愛の祖母を偲び、ポーランドのツアー旅行に参加する。新たなる出会いと気づきに感情が揺れ動き、正反対の性格の2人がこの旅で得たものとは?
ジェシ…
大好きな大好きなジェシー・アイゼンバーグが監督,脚本,制作,主演を取り、長編監督2作品目。さらにエマ・ストーンがプロデューサーとして携わり、長編監督1作目と次回3作目でもタッグを組むことが決まってる…
>>続きを読むツアーという形式で物語を進めるのが面白い
観てる側も、ガイドの説明を聞いて参加している気分になる
ただ流されるだけでなく、主人公たちに明確な意思や目的もある
劇的なドラマがあるわけではないが、キャ…
自分と向き合い、旅をする。
大人になっても、こういう旅をできる友達がいるのはいいなあ。
赤の他人同士なのに、ひと時の仲間意識が芽生えるツアー旅行。
こういうノリいい人たちばかりだったら、めちゃくち…
おもしろかった。
いとこのベンジーの言動に腹立ったり惹き付けられたり。
ベンジー中心でツアーはまわるのだが、レストランでデヴィットの長台詞で、彼が主人公であることを思い出させてくれる。
あそこ…
面倒な人たちで済ませてもいいんだけど、きっとみんな何かにこだわり誰かを羨み自分が嫌になったり大事になったり複雑に生きてるんだなぁと。そこにユダヤ人がポーランドを訪ねる複雑さと周りのひとも絡めて何だか…
>>続きを読む©2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.