こうやって生き抜くしかなかったユダヤ人もいたのでしょう。
割とブツブツとした編集がちょっと気になって、ストーリーの流れはもちろん感じるのですが、その後どうなるのと思うとブツっと切れてちょっとシラける…
「ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」タイトル通りのお話。
なんだけれども…同胞を売ることにもっともっと深い苦悩や迷いが描かれているのかと思ってた。
ステラは初めから嫌な女だった。
どんどん嫌な女…
過去の戦争の悲劇をテーマにした物語は、日本の“終戦の日”の周辺以外でもよく観ますが、ドイツの戦争への向きあいかたは、日本のそれと比較すると、「さすがだな」と思わされることが少なくありません。
た…
ユダヤ人同胞を売った女
サブタイトルが見事にネタバレになっている。
見るのもにとっては、自分だったらどうするかという問題に向き合うことになる。
ステラはジャズ・シンガーとして米に渡ることが夢で、…
平和な今の時代で生きている私がこんなこと言うのはひんしゅく買うだろうが
自分優位で自分の事しか考えてなく
同胞のは居場所教えたり
平気で友人捕まえに行ったり
これはーやったらいかんやろ💢
って思う
…
口紅
1940年、ベルリン
ユダヤ人である18歳のステラ・ゴルトシュラークは、アメリカでジャズシンガーになることを夢見ていた
3年後、工場で強制労働の日々を送っていた彼女は、ユダヤ人向けの偽造パス…
© 2023 LETTERBOX FILMPRODUKTION / SevenPictures Film / Real Film Berlin / Amalia Film / DOR FILM / Lago Film / Gretchenfilm / DCM / Contrast Film / blue Entertainment