ダホメの作品情報・感想・評価

ダホメ2024年製作の映画)

Dahomey

製作国:

上映時間:68分

-

『ダホメ』に投稿された感想・評価

[ベナンに戻ってきた美術品たちについて] 80点

傑作。2024年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品、金熊賞受賞作品。マティ・ディオップ長編二作目。2021年、フランスはダホメ王国から略奪した美術品…

>>続きを読む
3.5
Kingdom of Dahomey(c.1600-1994)
République du Dahomey(1958-1975)

ハンギョドン確認

何かは分からずに再生してみたのですが、どうも植民地時代に略奪されたダホメ王国の宝がフランスからベナンに返還された際の記録らしいです。ドキュメンタリー。

博物館の展示から…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「ダホメ (英語字幕)」

ダホメ王国(現ベナン共和国)から奪われた美術品が、フランスから返還されるまでの過程と、返還に際して行われた学生たちによる討論を記録したドキュメンタリー。

最初の30分近…

>>続きを読む
ぱ
-

植民地時代に略奪された像に声を当てることと、文化遺産の返還についての議論の中で学生が言う、自国の文化も他国の言語で学び、今この意見も他国の言葉でなされているということがリンクする。

像を喋らせるだ…

>>続きを読む
mns
3.5

クリス・マルケルの『彫像もまた死す』でも明確なアンチコロニアリズムの姿勢が打ち出されていたけれど、やはり語りが西欧人であるという1点(これは「それを言っちゃア…」かも)は、どうしても伝わってくるもの…

>>続きを読む
-

19世紀フランス領下の頃盗まれた様々な芸術品や工芸品の一部のみベニンに返される様子を追ったドキュメンタリー。シンプルだけど作品たちに声を与える演出が面白くてディオプの長編前作「アトランティック」にも…

>>続きを読む
手
4.0
学生の議論もっと見られるけど、良いとこなのかもあれくらいが

あなたにおすすめの記事