死刑台のメロディ 4K リマスター・英語版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『死刑台のメロディ 4K リマスター・英語版』に投稿された感想・評価

エンニオ・モリコーネ特選上映より

1920年のアメリカで起きた サッコとヴァンゼッティの冤罪事件をドキュメンタリーのように描く。
サッコとヴァンゼッティの解放を求める抗議者たちがアメリカだけでな…

>>続きを読む

映画のタイトルは知っていたが、作品自体を観るのは初めてでした。で、こんな映画だったんだと。ちょっと『死刑台のエレベーター』と混同していた。

原題は『サッコ&ヴァンゼッティ』。1920年代アメリカ、…

>>続きを読む
QI

QIの感想・評価

3.8

【エンリオ・モリコーネ特選上映1/2】

“♫勝利への讃歌”

モリコーネはしご1本目

1920年代にアメリカで起きた「サッコ・ヴァンゼッティ事件」という冤罪事件を題材にした作品

当時アメリカで…

>>続きを読む
もし自分が留置所にぶち込まれて外であんだけ騒がれたら、励ましどころか逆に「ちょっと黙ってくれ」って思っちゃうかも

二十世紀初頭のイデオロギー闘争時代の冤罪事件を背景に、炙り出されるアメリカの暗部、引いては人間の本能の暗部。
国家、権力、闘争、弾圧、排他、保守、、、
暴利、暴力、独占、欺瞞、謀略、偽善、、、

そ…

>>続きを読む
reb

rebの感想・評価

3.4

1920年米マサチューセッツ州ボストンで起きた強盗殺人事件の犯人として、イタリア移民でアナーキストのニコラ・サッコとバルトロメオ・ヴァンゼッティが逮捕される。
サッコは襲撃された靴工場で働いていたこ…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

4.3

政治とか関係なく体制側の不条理に業が煮え、自然と主演二人に感情移入ができた。劇中のスピーチに胸を打たれた。史実だとはわかっていながらも最後に正義が勝つことを期待してしまった。
いやしかし、ヴァンゼッ…

>>続きを読む
2na

2naの感想・評価

3.0
エンニオ・モリコーネ特選上映 Morricone Special Screening@新宿武蔵野館

ハリウッドでは作り得なかったのが良くわかる内容。
キャラクター移入させないクールな視点でラストまで冷徹にみせる。ラストシーンは見事な映像だったと思う。
モリコーネの音楽も感情を昂らせないようにしたの…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

4.0

アメリカで起きた冤罪事件であるイタリア人移民のサッコ・ヴァンゼッティ事件を描いた法廷劇。

社会情勢等の時代に翻弄されたとも言えるが、正義とは何か、主義思想を持つことは罪なのか、そもそも人が人を裁く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事